全自動移植機による丹波黒大豆の移植技術

タイトル 全自動移植機による丹波黒大豆の移植技術
担当機関 兵庫中央農技セ
研究期間 1999~2003
研究担当者 松本 功
米谷 正
発行年度 2001
要約 丹波黒大豆のセル成型育苗において、根巻き防止剤を使用することにより、苗の引抜き抵抗を 1.5N以下に低下することができ、全自動機械移植作業が可能となる。摘芯苗の苗取り成功率及び植付精度は約95%である。
キーワード 丹波黒大豆、セル成型苗、根巻き防止剤、全自動移植機
背景・ねらい 平成10年に丹波黒大豆専用の半自動移植機が市販され、セル成型育苗と機械移植が普及している。 1人作業ができ、さらに能率アップを目指して全自動移植機を検討したところ、苗の引抜き抵抗が大きすぎ、取残し苗が多く発生することが分かった。そこで、引抜き抵抗を下げるため、根巻き防止剤の効果及び全自動移植機による植付精度を検討する。
成果の内容・特徴
  1. 苗の引抜き抵抗は、根巻き防止剤の処理量を多くするほど低下するが、トレイ当たり10gで十分な効果が得られ、摘芯苗では無処理の3.8Nから1.4Nに、無摘芯苗では4.2N から1.6Nに低下する(表1)。
  2. 苗取りピンが開孔器へ苗を引渡す成功率(苗取り成功率)は、摘芯苗では無処理の37%から10g処理で95%に高まる。無摘芯苗では無処理の56%から88%に高まるが、草丈が高いため、摘芯苗より劣る(表2)。
  3. 全自動移植機による植付精度は、摘芯苗の10g処理では95%と高いが、無摘芯苗の10g処理では85%に留まる(表3)。
  4. 根巻き防止剤は、トレイ当たり約10秒間スプレー噴射することにより、トレイ全体に10gを処理できる。
成果の活用面・留意点
  1. 根巻き防止スプレー剤は屋外で均一に散布する。
図表1 219130-1.jpg
図表2 219130-2.jpg
図表3 219130-3.jpg
カテゴリ 育苗 大豆

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる