タイトル | ナスの部位別および時期別DPPHラジカル消去活性 |
---|---|
担当機関 | 愛媛農試 |
研究期間 | 2005~2008 |
研究担当者 |
石々川英樹 伊藤史朗 |
発行年度 | 2005 |
要約 | ナス外果皮のDPPHラジカル消去活性は、果肉部分の2~3倍程度である。果肉部のラジカル消去活性は、含まれる種子の密度と関連があり、ヘタ付近よりも果実中央部から先端よりの部分で活性が高い。ナスのDPPHラジカル消去活性は、9月頃上昇する。 |
キーワード | ナス、DPPHラジカル消去活性、外果皮、種子、時期別変動 |
背景・ねらい | ナスの品種や時期によるラジカル消去活性を検討するためには、果実の部位による変動について明らかにする必要がある。効率的なサンプル抽出法を検討する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
カテゴリ | なす 品種 |