タイトル | 黒大豆・茶大豆に含まれる機能性物質プロアントシアニジン |
---|---|
担当機関 | (独)農業技術研究機構 九州沖縄農業研究センター |
研究期間 | 1999~2001 |
研究担当者 |
沖 智之 亀山真由美(食総研) 古田 收 高橋将一 高畑康浩 佐藤哲生 須田郁夫 西場洋一 増田真美 |
発行年度 | 2001 |
要約 | 黒大豆「新丹波黒」および茶大豆「秋田在来」の種皮には、重合度8を中心にしたプロアントシアニジンが存在する。黒大豆プロアントシアニジンは、抗酸化活性およびアンギオテンシン?変換酵素阻害活性を示す。 |
キーワード | 黒大豆、茶大豆、プロアントシアニジン、抗酸化性活性、アンギオテンシン?変換酵素阻害活性 |
背景・ねらい | 古来から黒大豆など黒豆は薬効(咳止め、血圧降下等)があるとして珍重されている。また近年の健康食品ブームを受け、黒大豆は消費者・実需者から注目されている。黒大豆・茶大豆の種皮には機能性の高い植物色素が豊富に含まれていることから、種皮に含まれ、抗酸化活性・アンギオテンシンI変換酵素(ACE)阻害活性を示す機能性成分を明らかにする。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 | 機能性物質プロアントシアニジンが、黒大豆・茶大豆の種皮に含まれているという情報は、有色大豆の利用拡大や新規高付加価値大豆の育種等に有用である。 |
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
カテゴリ | 育種 機能性 機能性成分 くり 高付加価値 大豆 茶 |