沖 智之

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター
肩書き グループ長
氏名 沖 智之
連絡先(電話番号) 096-242-7682
所在都道府県名 熊本県
見える化ID 000601
URL http://researchmap.jp/tomooki
カテゴリ かんしょ 機能性

研究情報

2014年度   Extraction efficiency of hydrophilic and lipophilic antioxidants from lyophilized foods using pressurized liquid extraction_x000D_ and Manual Extraction

2014年度   アブラナ科スプラウトのアスコルビン酸含量

2014年度   Single-laboratory validation for the determination of caffeic acid and seven caffeoylquinic acids in sweet potato leaves

2013年度   リーフレタスのDPPHラジカル消去成分

2013年度   Characterisation of proanthocyanidins from black soybeans: Isolation and characterisation of proanthocyanidin oligomers from black soybean seed coats

2013年度   DMAC法による豆類中の総プロアントシアニジンの定量法

2013年度   Improvement of the lipophilic-oxygen radical absorbance capacity (L-ORAC) method and single-laboratory validation

2013年度   国産黒大豆中の総アントシアニンと総プロアントシアニジンの定量

2013年度   大豆「クロダマル」の煎り豆製造工程におけるアントシアニン,プロアントシアニジン,γ-アミノ酪酸および抗酸化能の推移

2012年度   Hydrophilic antioxidant capacities of vegetables and fruits commonly consumed in Japan and estimated average daily intake of hydrophilic antioxidants from these foods

2012年度   室間再現精度を高めた改良親水性ORAC法の開発と標準化

2011年度   Method validation by interlaboratory studies of improved hydrophilic oxygen radical absorbance capacity methods for the determination of antioxidant capacities of antioxidant solutions and food extracts

2011年度   葉を食用とするサツマイモ「すいおう」葉部のルテイン、ポリフェノール含量に及ぼす加熱調理法の影響

2011年度   紫黒米・黒大豆中の総アントシアニンのpH differential 法による定量とその試験所間比較による妥当性確認

2011年度   紫黒米・黒大豆のアントシアニン分析における高速液体クロマトグラフィーとpH differential法の比較

2011年度   スターフルーツに含まれる特徴的な成分の熟度による変化

2010年度   Estimated Average Daily Intake of Antioxidants from Typical Vegetables Consumed in Japan: A Preliminary Study

2010年度   抗酸化能測定法であるH-ORAC法の室間共同試験

2009年度   有色サツマイモのDPPHラジカル消去能とORAC(活性酸素吸収能)

2009年度   紫サツマイモの加工食品に含まれる主要アントシアニンの定量

2009年度   有色サツマイモのDPPHラジカル消去能とORAC(活性酸素吸収能)

2009年度   有色サツマイモのDPPHラジカル消去能とORAC(活性酸素吸収能)

2008年度   スターフルーツの熟度による果実成分の変化

2007年度   国内産大豆のイソフラボン、チアミン、リボフラビンおよびトコフェロール含量の変動

2007年度   有色サツマイモ味噌製造におけるアントシアニン,ポリフェノールおよびβ-カロテンの変化

2006年度   紫甘しょに含まれる主要アントシアニンの一斉定量

2005年度   大分県産山菜類の抗酸化活性とその関与成分

2005年度   オレンジ色・濃黄色サツマイモのABTSラジカル消去活性

2005年度   ソルガム子実のプロアントシアニジン含量とラジカル消去活性の品種間差

2005年度   沖縄県産果実類・野菜類のポリフェノール含量とラジカル消去活性

2005年度   高圧溶媒抽出したタマネギケルセチン類の定量

2005年度   シークワーサー果汁のラジカル消去活性

2004年度   紫サツマイモ「アヤムラサキ」から調製したアントシアニン含有物の高血圧自然発症ラットに対する血圧降下作用

2004年度   ペルーから導入した紫トウモロコシ在来種の抗酸化活性

2004年度   子実成分からみた大豆「サチユタカ」の品種特性

2004年度   リポキシゲナーゼ完全欠失大豆「エルスター」への普通大豆の混入率とその検定法

2004年度   タマネギに含まれるケルセチンとその配糖体の定量

2003年度   アコヤガイ貝肉アルカリプロテアーゼ分解物の降圧効果とアンジオテンシン I 変換酵素阻害ペプチドの単離・同定

2003年度   黒大豆に含まれる代表的な抗酸化性成分のDPPHラジカル消去活性

2003年度   茶大豆種皮のラジカル消去活性とプロアントシアニジン含量

2003年度   紫色・赤色のバレイショから得たアントシアニン含有濃縮物の抗酸化活性

2003年度   収穫時期の異なるカンショ葉部のラジカル消去活性とポリフェノール含量

2002年度   紫サツマイモのラジカル消去活性を推定するのに役立つ簡易な分光測定法

2002年度   代表的な抗酸化性成分のDPPHラジカル消去活性

2002年度   茶大豆種皮のラジカル消去活性とプロアントシアニジン含量

2002年度   収穫時期の異なるカンショ葉部のラジカル消去活性とポリフェノール含量

2002年度   抽出液のスペクトル特性を利用したラジカル消去活性の高いイモ類のスクリーニング

2002年度   九州・沖縄地域で収穫されている紫黒米の抗酸化性

2002年度   紫色・赤色のバレイショから得たアントシアニン含有濃縮物の抗酸化活性

2002年度   生体組成物モデル系において活性を示す黒大豆種皮の抗酸化成分

2002年度   赤米のラジカル消去活性とプロアントシアニジン含量

2002年度   紫カンショのラジカル消去活性とその簡易評価

2002年度   沖縄特産作物の抗酸化活性と総ポリフェノール含量との相関

2002年度   サツマイモ「シモン1号」葉部熱水抽出液のラジカル消去活性

2001年度   紫カンショのラジカル消去活性とその簡易評価

2001年度   沖縄特産作物の抗酸化活性とポリフェノール含量との相関

2001年度   発酵乳の抗酸化ペプチドから消化酵素処理により生じたペプチドとその抗酸化能

2001年度   九州沖縄農研センターで育成された赤米「ベニロマン」の抗酸化活性

2001年度   紫カンショ「アヤムラサキ」に含まれるアシル化アントシアニンの体内吸収

2001年度   紫サツマイモを原材料としたチップスのラジカル消去活性

2000年度   赤ピーマン・緑ピーマンの抗酸化能

2000年度   紫カンショの抗酸化性に関与する成分と含量

2000年度   Radical scavenging capacities of soybeans with black, red-brown, green, and yellow surfaces

2020年度   総ポリフェノール量が多く、抗酸化活性が高いイチゴ品種「ぽりっちご」(旧系統名:久留米66号)

2017年度   アントシアニン含量の高いパウダー向け紫肉カンショ新品種「むらさきほまれ」

2017年度   輸出促進のための輸出対象国における国産農産物の嗜好性データベースの活用

2016年度   ゴマ「まるひめ」とナタネ「ななはるか」の作付体系と圧搾油の特性

2015年度   サツマイモ「すいおう」葉身のカフェオイルキナ酸量はアクアガス加熱で保持できる

2015年度   室間再現精度を向上させた改良親油性ORAC法

2014年度   カリフラワーのスプラウトはビタミンCが多く受光量に伴い含量は向上する

2013年度   機能性成分を多く含む農作物の情報が検索可能なデータベース

2012年度   室間再現精度を高めた改良親水性ORAC法の開発と標準化

2011年度   紫黒米と黒大豆中の総アントシアニン量を測定する分析法の妥当性確認

2010年度   サツマイモ「すいおう」葉身の調理品中にルテイン、カフェ酸誘導体は含まれる

2010年度   機能成分高含有農作物・加工食品に対する消費者の認知状況および摂取意向

2009年度   紫サツマイモのORAC値は高く、DPPHラジカル消去活性と高い正の相関を示す

2004年度   茶大豆種皮プロアントシアニジン含有画分のラット血糖値上昇抑制作用

2004年度   紫サツマイモ「アヤムラサキ」アントシアニンの体内吸収性と生理作用

2004年度   紫サツマイモ「アヤムラサキ」アントシアニンの体内吸収性と生理作用

2004年度   赤米に含まれるプロアントシアニジンの簡易な測定法

2004年度   茶大豆種皮プロアントシアニジン含有画分のラット血糖値上昇抑制作用

2002年度   沖縄主要農作物の抗酸化活性とポリフェノール含量

2002年度   抗酸化活性の高い紫カンショを選抜するための簡便な測定法

2001年度   赤米品種「ベニロマン」に含まれる抗酸化性物質プロアントシアニジン

2001年度   赤米品種「ベニロマン」に含まれる抗酸化性物質プロアントシアニジン

2001年度   黒大豆・茶大豆に含まれる機能性物質プロアントシアニジン

2001年度   黒大豆・茶大豆に含まれる機能性物質プロアントシアニジン

2014-2016年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   全食品群を対象とした日本版抗酸化能データベースの構築と栄養疫学研究への展開

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる