タイトル | 機能性食品素材としてのソバ殻エタノール抽出物 |
---|---|
担当機関 | 東北農業試験場 |
研究期間 | 2000~2003 |
研究担当者 |
伊藤美雪 森 勝美 中村信吾 渡辺 満 |
発行年度 | 2000 |
要約 | ソバ殻粉砕物をエタノールで還流加熱抽出することにより、フラボノイド、プロアントシアニジン等のポリフェノールが抽出可能である。抽出物は強力な抗酸化性を有する。 |
背景・ねらい | ソバ殻はかつて飼料、枕の充填材として利用されていたが、現在はほとんど利用されていない。製粉会社では産業廃棄物として多額の経費をかけてソバ殻を処理していることから、その有効利用法の開発が切に望まれている。当研究室ではこれまでに、ソバ殻にはルチンの他にも抗酸化物質として複数のポリフェノール化合物が含まれていることを明らかにしている。そこで、ソバ殻に含まれる抗酸化成分を生かした食品素材としての利用法を開発する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
カテゴリ | 加工 くり 機能性食品 そば |