タイトル | イネいもち病圃場抵抗性遺伝子pi21およびPb1の集積効果 |
---|---|
担当機関 | 岩手農研セ |
研究期間 | 2001~2006 |
研究担当者 |
阿部陽 田村和彦 高草木雅人 中野央子 福岡修一(生物研) 林長生(生物研) 山本敏夫(生物研) 矢野昌裕(生物研) 木内豊 |
発行年度 | 2006 |
要約 | イネいもち病圃場抵抗性遺伝子pi21およびPb1の集積により、葉いもち、穂いもちとも圃場抵抗性がさらに向上する。 |
キーワード | イネ、いもち病、圃場抵抗性、pi21、Pb1、集積、抵抗性向上 |
背景・ねらい | 東北の稲作においていもち病は最大の病害であり、減農薬栽培の安定多収および低コスト化を実現するためには、高度いもち病抵抗性品種の育成が不可欠である。これまでのQTL解析の結果、いもち病圃場抵抗性遺伝子pi21およびPb1が明らかにされ、育種へ利用されている。そこで、本研究では、pi21を保有する「東北176号」(宮城県育成)とPb1を保有する「岩南23号」(岩手県育成)との交雑後代を用いて、pi21およびPb1の集積によるいもち病の抑制効果を明らかにし、高度いもち病抵抗性品種の育成に資する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
カテゴリ | 病害虫 育種 いもち病 DNAマーカー 抵抗性 抵抗性遺伝子 抵抗性品種 低コスト 農薬 |