タイトル | 周年放牧肥育による褐毛和種去勢牛の増体と肉質 |
---|---|
担当機関 | (独)農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター |
研究期間 | 2006~2010 |
研究担当者 |
中村好德 金子 真 加藤直樹 林 義朗 常石英作 山田明央 |
発行年度 | 2010 |
要約 | 粗飼料利用性に優れる褐毛和種去勢雄牛を肥育素牛として、少量の配合飼料やトウモロコシサイレージを併給した周年放牧により、約24ヵ月齢で700kg前後の出荷時体重を示し、肉質等級2等級の枝肉生産が可能である。 |
キーワード | 褐毛和種、肉用牛、周年放牧、肥育 |
背景・ねらい | 少量の粗飼料と多量の穀物飼料に依存する慣行の肉用牛生産方法は、飼料自給率の低下や土地基盤に対する糞尿量のアンバランス、国際的な飼料価格の変動に弱いなどの構造的な脆弱さを持つ。また、農村地域における農業人口の高齢化・専業農家数減少等による耕作放棄地の増大の解消が喫緊の問題である。 これらの問題を解決するために、周年放牧が可能な九州低標高地域において、放牧を最大限に活用した新しい肉用牛生産方法の開発を目指す。これまで周年放牧による子牛生産技術を開発しており、ここでは周年放牧と自給飼料による肥育の可能性を明らかにする。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
カテゴリ | イタリアンライグラス 寒地 季節変動 出荷調整 飼料利用性 トウモロコシサイレージ 肉牛 |