金子真

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター
肩書き 主任研究員
氏名 金子真
連絡先(電話番号) 096-242-7682
所在都道府県名 熊本県
見える化ID 000579
URL https://www.youtube.com/watch?v=mMmtwKW2L_Y
カテゴリ 栽培技術 飼料設計 肉牛

研究情報

2021年度   Distribution of Frankia and ectomycorrhizal fungi in a denuded volcanic soil exposed by a landslide during heavy rainfall caused by Typhoon No. 26 (Wipha) in 2013(2013年伊豆大島豪雨による地滑りにより露出した土壌中のフランキア菌と外生菌根菌の分布)

2021年度   極晩生ギニアグラス「うーまく」(Panicum maximum Jacq.)の異なる栽培日数における乾物収量,飼料成分および第一胃内分解性

2021年度   土壌調査ハンドブックの改訂内容

2021年度   A quantitative evaluation of soil mass held by tree roots(樹木根系が抱きかかえる土壌の量の定量評価)

2021年度   Soil carbon stock changes due to afforestation in Japan by the paired sampling method on an equivalent mass basis.(ペアサンプリングと質量均等法を用いた日本の森林への土地利用変化における土壌炭素蓄積量の変化について)

2021年度   National-scale 3D mapping of soil organic carbon in a Japanese forest considering microtopography and tephra deposition.(微地形とテフラ沈着を考慮した日本の森林における国家規模の3次元土壌有機炭素マッピング)

2021年度   AIを活用して高精細な森林土壌炭素貯留量の日本地図を作成

2021年度   土壌調査ハンドブックの改訂内容

2021年度   「土壌調査ハンドブックの改訂新版」の刊行

2021年度   福島第一原発事故後10年間における森林土壌中の放射性セシウム分布の変動

2021年度   放射性セシウムは依然として表層土壌に残っていた-森林における長期観測と、きのこ及びきのこ原木林の利用再開の手がかり-

2021年度   2 Soil-Formig Factor(第2章土壌生成因子)

2021年度   書評「森林の放射線生態学、福島の森を考える」

2021年度   新刊紹介「森林の放射線生態学、福島の森を考える」

2021年度   土壌調査ハンドブック改訂新版

2014年度   若刈牧草とホールクロップサイレージ大豆の連続栽培による高タンパク質飼料生産

2014年度   「牛枝肉格付評価による周年放牧肥育牛の識別」

2014年度   イタリアンライグラス(Lolium multiflorum Lam.)のリビングマルチとしての利用がサイレージ用ダイズ(Glycine max (L.) Merr.)の飼料成分に及ぼす影響

2014年度   White clover living mulch controlled only by mowing supplies nitrogen to corn

2013年度   鹿児島県におけるパリセードグラス(Brachiaria brizantha cv. MG5)の収量性,栄養価及び越冬性と放牧適性

2013年度   高血圧自然発症ラットにおけるブルーベリー葉の血圧上昇抑制作用

2013年度   牛枝肉格付評価による周年放牧肥育牛の識別

2013年度   刈取りの高さおよび間隔が無出穂気候帯における夏作一年草としてのパリセードグラス(Brachiaria brizantha cv. MG5)の乾物生産に及ぼす影響

2013年度   褐毛和種および黒毛和種去勢雄牛を用いた周年放牧肥育事例

2013年度   北東北地域におけるフェストロリウム(×Festulolium Braunii)品種「東北1号」の栄養収量および永続性からみた最適刈取り体系

2013年度   Evaluation of feeding value of forage soybean silage as a substitute for wheat bran in sheep

2012年度   The effects of understory grazing by deer on aboveground N input to soil and soil N mineralization in a forest on Mt. Ohdaigahara in Japan.(大台ヶ原山の森林においてシカによる下層採食が地上部から土壌への窒素供給と土壌窒素無機化に及ぼす影響)

2012年度   ヘアリーベッチを用いたリビングマルチによる飼料用トウモロコシの雑草防除

2012年度   褐毛和種および黒毛和種去勢雄牛を用いた周年放牧肥育事例

2012年度   草地肥育により生産された褐毛和種去勢雄牛の産肉性と肉質に関する調査

2012年度   播種法の違いが無出穂条件における夏季放牧草としてのBrachiaria brizantha cv. MG5の生育に及ぼす影響

2012年度   ヘアリーベッチを用いたリビングマルチによる飼料用トウモロコシの雑草防除

2012年度   北東北地域におけるフェストロリウム品種「東北1号」の最適刈取り体系

2012年度   Arbuscular mycorrhizal colonization increased phosphorus uptake and growth of corn in a white clover living mulch system

2011年度   慣行肥育と草地肥育により生産された褐毛和種去勢雄牛の半腱様筋における肉質比較

2011年度   慣行肥育と草地肥育により生産された褐毛和種去勢雄牛の半腱様筋における肉質比較

2011年度   Soil solution nitrogen concentrations in a Japanese lawngrass (Zoysia japonica Steud.) and a tall fescue (Festuca arundinacea Schreb.) pasture under cattle grazing

2010年度   No-till, no-herbicide forage soybean (Glycine max (L.) Merrill) cropping system with an Italian ryegrass (Lolium multiflorum Lam.) living mulch

2003年度   京都府の森林流域における渓流水中の溶存鉄および溶存アルミニウム濃度の経時変動

2021年度   極晩生ギニアグラス「うーまく」の乾物収量および第一胃内分解性

2020年度   不耕起播種技術を利用した飼料生産組織向け多収栽培体系

2020年度   森林内での放射性セシウムの動きを予測する

2018年度   森林の放射性セシウムは事故からの5年間で土壌表層に移動した

2018年度   自給粗飼料による肉用牛生産システム導入で環境影響を低減できる

2018年度   牛枝肉への3週間の乾燥熟成処理は歩留を下げるが肉質を改善する

2017年度   ジャージー種雄子牛を活用した放牧肥育による牛肉生産

2016年度   暖地で耕起栽培と同等の収量が得られるスーダングラスの不耕起栽培技術

2015年度   周年放牧肥育技術により赤身の多い牛肉を安定して生産できる

2014年度   周年放牧肥育技術により放牧赤身牛肉生産が可能になる

2014年度   シロクローバのリビングマルチを用いた飼料作物の有機栽培輪作体系

2014年度   若刈牧草とホールクロップサイレージ大豆の連続栽培による高タンパク質飼料生産

2013年度   全国調査により枯死木・リター・土壌の炭素蓄積の状況を探る

2013年度   冬季牧草から夏季牧草パリセードグラス品種「MG5」への切り替えは可能である

2012年度   高性能「ハイパー木質ペレット」の量産と市販ストーブによる利用実証

2012年度   LED照明を利用したきのこ栽培技術の開発

2012年度   原子力発電所事故で放出された放射性セシウムの森林内の分布を明らかに

2012年度   周年放牧肥育後の褐毛和種去勢雄牛では内臓廃棄個体の発生率は極めて低い

2011年度   森林の枯死木、リター、土壌の炭素蓄積量の全国調査

2011年度   高性能な木質バイオマス燃料「ハイパー木質ペレット」を製造する

2011年度   東北地域におけるフェストロリウム品種「東北1号」の最適刈取り体系

2011年度   小型トラクタにより中耕管理が可能なパリセードグラスの広条播種栽培

2010年度   ヘアリーベッチのリビングマルチを用いた飼料用トウモロコシの無除草剤栽培

2010年度   バヒアグラス草地へのイタリアンライグラスの簡易なオーバーシーディング法

2010年度   周年放牧肥育による褐毛和種去勢牛の増体と肉質

2009年度   降水と渓流水の水質データベース「FASC-DB」を公開

2009年度   飼料用トウモロコシの有機栽培に活用できるシロクローバのリビングマルチ

2008年度   日本の森林土壌は欧米よりも地球温暖化緩和機能が高い

2008年度   樹木の成長に必要な窒素を、土壌はいつ、どこで、どのくらい供給するのか?

1997年度   渓流水中の有機物の動態と生成メカニズムの解明

2013-2015年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   資源循環型および自給飼料多給型肉用牛生産システムのLCA

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる