飼料イネ2回刈り乾田直播栽培における「ルリアオバ」を活用した雑草防除法

タイトル 飼料イネ2回刈り乾田直播栽培における「ルリアオバ」を活用した雑草防除法
担当機関 (独)農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター
研究期間 2006~2011
研究担当者 小荒井晃
住吉 正
佐藤健次
加藤直樹
服部育男
中野 洋
吉川好文
大段秀記
発行年度 2011
要約 飼料イネ2回刈り乾田直播栽培では、雑草抑圧力の強い「ルリアオバ」を作付けし、イネ出芽前に非選択性除草剤、入水前に茎葉処理型除草剤を処理する除草体系を基本とし、雑草が多発する水田では、入水後に再度茎葉処理型除草剤を処理することで雑草を防除する。
キーワード 飼料イネ、2回刈り乾田直播栽培、ルリアオバ、雑草、除草剤
背景・ねらい 九州南部で普及が見込まれる飼料イネ2回刈り栽培は、増収、台風や病害虫による被害の回避等の利点があり、さらに乾田直播栽培の導入により低コスト化も図れる。しかし、飼料イネ直播栽培で現在使用可能な湛水土壌処理型除草剤は、すべて使用時期に『収穫90日前まで』あるいは『収穫120日前まで』の記載があるため、入水後の湛水土壌処理型除草剤を散布できる時期からおおむね70~80日後には1番草の収穫時期を迎える2回刈り乾田直播栽培では、湛水土壌処理型除草剤は使用できない。そこで、2回刈り乾田直播栽培における不十分な除草体系を補完するために、雑草抑圧力の強い品種「ルリアオバ」を活用した雑草防除法を検討する。
成果の内容・特徴
  1. 1番草収穫時の雑草は、除草剤を処理しない場合、「タチアオバ」では繁茂するが、雑草抑圧力の強い「ルリアオバ」では生育が抑制される。そのため、「ルリアオバ」では、イネ出芽前に非選択性除草剤グリホサートカリウム塩液剤、入水前に茎葉処理型除草剤シハロホップブチル・ベンタゾン液剤を処理する除草剤2回使用体系および入水後に再度シハロホップブチル・ベンタゾン液剤を処理する除草剤3回使用体系によって、雑草は著しく生育が抑制され、雑草がすべて収穫物に混入したと仮定した場合の雑草混入率も低くなる。一方、雑草抑圧力が弱い「タチアオバ」では、両体系とも雑草が繁茂して、雑草害を引き起こす(図1)。
  2. 2番草収穫時の雑草は、1番草収穫後の雑草管理は放任でも、「ルリアオバ」では、完全に生育が抑制される(図2)。
  3. 飼料イネの乾物収量は、本除草体系で雑草を防除することにより、「ルリアオバ」では雑草害もなく、合計乾物収量で2t/10a以上得られる(図1、図2)。
  4. 宮崎県児湯郡にて実施した現地実証試験において、本除草体系(図3)による雑草防除法の有効性は実証されている(表1)。
成果の活用面・留意点
  1. 飼料イネ2回刈り乾田直播栽培における雑草防除指針として活用する。飼料イネ2回刈り栽培の概要については、『稲発酵粗飼料品種「ルリアオバ」の2回刈り栽培マニュアル(農研機構・九州沖縄農業研究センター)』を参照。
  2. 雑草抑圧力の弱い品種で2回刈り栽培を実施する場合は、乾田直播栽培は避け、湛水土壌処理型除草剤が使用できる移植栽培とする。
  3. グリホサートカリウム塩液剤をグリホサートアンモニウム塩液剤およびグリホサートイソプロピルアミン塩液剤に代替することは可能である。シハロホップブチル・ベンタゾン液剤をシハロホップブチル乳剤、ベンタゾン液剤およびペノキススラム水和剤に代替する場合は、適用雑草や使用時期などが除草剤によって異なることについて留意する。入水後に茎葉処理型除草剤を処理する場合は、落水状態で処理する。
  4. 本成果は、雑草ヒエ(ヒメタイヌビエ、イヌビエ、コヒメビエ)とクサネムが優占する雑草が多発する水田での場内試験(福岡県筑後市)およびイヌビエ、アゼガヤ、タマガヤツリなどが優占する農家水田での現地実証試験(宮崎県児湯郡)により得られた結果による。
図表1 235815-1.png
図表2 235815-2.png
図表3 235815-3.png
図表4 235815-4.png
研究内容 http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/karc/2011/111b5_10_08.html
カテゴリ 病害虫 害虫 乾田直播 雑草 直播栽培 除草 除草剤 水田 低コスト 土壌処理 ひえ 品種 防除

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる