タイトル | ISO11783規格に対応した農業機械用電子制御ボードAgriBusBoard32 |
---|---|
担当機関 | (独)農業・食品産業技術総合研究機構 中央農業総合研究センター |
研究期間 | 2010~2012 |
研究担当者 |
西脇健太郎 濱田安之 奥野林太郎 元林浩太 寺元郁博 |
発行年度 | 2012 |
要約 | 本ボードは国産農業機械メーカが市販機器に組み込んで使用することを想定して開発を行った電子制御ボードである。普及が見込まれるISO11783規格に対応した農業機械の電子制御ユニットを、低コストに開発・製造することができる。 |
キーワード | 農業機械、ISO11783、電子制御ユニット、市販機組み込み |
背景・ねらい | 農用資材の均一散布・局所施用等による効率的な利用や、異なるメーカ製のトラクタと作業機械の接続・運用を実現するための強力なツールとなるISO11783規格(農業・林業機械用シリアル通信制御ネットワーク)に対応した農業機械が、海外市場で販売され始めている。しかしながら、新たな電子制御技術の導入に係るコストが問題となっており、国内におけるISO11783規格の導入は進んでいない。そこで、電子制御ユニット(ECU)の開発・製造コストを抑えながら国産農業機械のISO11783規格への対応を進めるため、共通プラットフォームとなる電子制御ボードを開発する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
研究内容 | http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/narc/2012/160a0_01_33.html |
カテゴリ | コスト 通信制御 低コスト |