西脇健太郎

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 北海道農業研究センター
肩書き 上級研究員
氏名 西脇健太郎
連絡先(電話番号) 011-857-9490
所在都道府県名 北海道
見える化ID 000165
URL
カテゴリ 機械化 水稲 通信制御 てんさい ロボット

研究情報

2014年度   既存のトラクタを最新の共通通信技術に対応させるための後付キット

2013年度   A Robot System for Paddy Field Farming in Japan

2012年度   ISO11783規格に対応した農業機械用電子制御ボードAgriBusBoard32

2012年度   CANバスを利用した無人自脱コンバインの開発

2012年度   CANバスを利用した無人自脱コンバインの開発

2011年度   標準化通信・制御インターフェースのためのNARO CAN BOARD

2011年度   Autonomous rice field operation project in NARO

2011年度   Automated rice transplanting operation using a GPS-guided vehicle

2011年度   効率的なCAN導入を実現するマイコンボードNARO CAN BOARD

2009年度   機械除草と除草剤の部分散布を組み合わせたハイブリッド除草機

2008年度   畑作用ハイブリッド除草機の開発-大豆用作業機の試作と作業試験-

2008年度   機械的手法による減農薬型雑草防除への取り組み

2007年度   グレーンドリルを汎用利用した水稲乾田直播の寒冷地向け播種体系

2006年度   大豆有芯部分耕播種作業機の改良-所要動力解析と播種床の砕土率向上について-

2005年度   立毛間播種によるソバ-ナタネ二毛作体系の開発-立毛間播種機の改造と体系の実施可能性について-

2005年度   寒冷地ナタネの多段階利用に向けた機械化生産技術の体系化

2004年度   深水かんがいと穎花の穂上着生位置が障害型冷害の発生状況に及ぼす影響-2003年の盛岡市周辺での解析-

2004年度   機械の汎用利用による稲発酵粗飼料の低コスト生産技術の開発

2004年度   中耕の強度を可変施用する作業機-作業機ヒッチ位置の制御による耕深調節-

2002年度   CANを用いた液剤可変散布機の開発

2002年度   水稲複粒化種子の造粒・播種技術の開発

2002年度   不等条間栽培対応型大豆・麦立毛間播種機の開発

2002年度   作業機バスを利用した液剤散布機制御

2001年度   中央条播種ユニット移動機構を付加した立毛間播種機による不等条間大豆苗列の作出

2001年度   テンプレートマッチングを用いた水稲株位置の推定(第2報)

2001年度   水稲複粒化種子の播種技術の開発(第4報)-粘土ひも切断式造粒システムの自動化

2001年度   主要研究成果(参考): テンプレートマッチングを使用した水稲株位置推定アルゴリズム

2001年度   水稲複粒化種子の造粒・播種技術の開発(第4報)

2001年度   テンプレートマッチングを用いた水稲株位置の推定(第1報)

2001年度   CANによる標準化ネットワークシステムの開発

2001年度   傾斜ベルト式播種装置による水稲複粒化種子の繰り出し精度

2001年度   Estimate crop position using template matching in rice production

2000年度   Development of Automatic Pickup Carrier with Manipulator for Container

2000年度   複粒化種子造粒作業の高能率化(第3報)

2000年度   水稲複粒化種子の造粒・播種技術の開発(第3報)

2000年度   西ヨーロッパにおける自律走行車両の技術動向について

2000年度   トラクタと作業機のコミュニケーション -国際規格ISO 11783とその動向-

2000年度   機構解析手法によるトラクタ姿勢認識技術の開発 第2報 4輪トラクタの側方転倒の解析

2000年度   CANバスによるトラクタ・作業機ネットワーク

2000年度   太陽光発電による水田作業-作業別に見た適用可能性の検討-

2000年度   水稲複粒化種子の造粒・播種技術の開発(第2報)

2000年度   水稲複粒化種子の播種技術の開発 第2報 粘土ひも切断式造粒法の開発

2020年度   ISOBUS認証を取得した作業機用電子制御ユニット及び制御ソフトウェア

2018年度   非熟練者1人でも高速・高精度な田植えが可能な自動運転田植機

2015年度   ISO11783に準じた通信フォーマットで作業機を操作できる共通リモートコントローラ

2015年度   国内における農業機械の制御通信共通化のための基礎的な技術要件

2014年度   既存のトラクタを最新の共通通信技術に対応させるための後付キット

2013年度   農業機械上での通信制御の国際標準化を簡単にするソフトウエアライブラリ

2013年度   大豆用コンバインロボットによる収穫同時排出作業

2012年度   農業機械の通信制御インターフェースを共通化する接続コネクタ規格

2012年度   ISO11783規格に対応した農業機械用電子制御ボードAgriBusBoard32

2011年度   効率的なCAN導入を実現するマイコンボードNARO CAN BOARD

2010年度   CANバス利用によりセンシングデバイスの共用が容易な自脱コンバインロボット

2009年度   畑作物を対象とした機械除草と除草剤施用のハイブリッド除草技術

2008年度   ナタネを含む寒冷地水田輪作体系におけるナタネの耕種的雑草化防止策

2008年度   汎用コンバインを活用した稲わらの迅速乾燥・収集体系

2007年度   寒冷地におけるソバ-ナタネ二毛作のための立毛間播種機の汎用化

2007年度   グレーンドリルを汎用利用した水稲乾田直播の寒冷地向け播種体系

2005年度   循環式乾燥機とベルト選別機を用いたナタネの乾燥調製・選別法

2005年度   中耕作業の耕深と作業速度を連動させて局所可変制御する作業機

2004年度   簡易で高能率に実施できる大豆・麦立毛間播種作業体系

2004年度   立毛間播種機のための大豆・麦両用施肥播種ユニット

2004年度   自脱コンバインと自走ロールベーラを用いた稲発酵粗飼料の予乾収穫体系

2004年度   水稲栽培における除草剤施用量を削減できるハイブリッド除草技術

2004年度   簡易で高能率に実施できる大豆・麦立毛間播種作業体系

2004年度   水稲栽培における除草剤施用量を削減できるハイブリッド除草技術

2004年度   自脱コンバインと自走ロールベーラを用いた稲発酵粗飼料の予乾収穫体系

2004年度   立毛間播種機のための大豆・麦両用施肥播種ユニット

2003年度   水稲複粒化種子の粘土ひも切断方式造粒装置

2003年度   水稲複粒化種子の粘土ひも切断方式造粒装置

2002年度   トラクタ操縦装置情報に基づく作業機制御のためのネットワーク構築

2001年度   大豆・麦立毛間播種作業機(不等条間栽培対応型)

2001年度   テンプレートマッチングを使用した水稲株位置推定アルゴリズム

2000年度   傾斜ベルト式水稲複粒化種子点播機

2012-2014年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   偏光フィルタを使用した農産物の高品質画像取得に関する研究

2004-2006年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   環境負荷軽減のための病害発生状況マップの構築に関する研究

2004-2004年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   日本型作業体系に適合した次世代車内ネットワークプロトコル

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる