タイトル | 日本飼養標準・豚(2013年版)の公表 |
---|---|
担当機関 | (独)農業・食品産業技術総合研究機構 畜産草地研究所 |
研究期間 | 2011~2013 |
研究担当者 |
梶 雄次 芝原友幸 竹中昭雄 村上 斉 勝俣昌也 芦原 茜 石田藍子 大森英之 荻野暁史 松本光史 田島 清 |
発行年度 | 2013 |
要約 | 飼養管理技術が進歩し栄養飼料にかかわる研究も進展していることから、日本飼養標準・豚を改訂し、2013年版として公表する。 |
キーワード | 日本飼養標準、ブタ、養分要求量、改訂 |
背景・ねらい | 日本飼養標準は、家畜の遺伝的能力や成長過程に応じた適正な養分要求量などを示すものであり、生産者による飼料の配合設計や農林水産省が公示する飼料の公定規格の基礎資料となっている。日本飼養標準・豚(2005年版)が公表されてから8年が経過し、飼養管理技術の進歩、栄養飼料にかかわる研究の進展、自給飼料の重要性の高まりなど、わが国の養豚を取り巻く情勢が変化している。これらの情勢の変化から、2005年版の内容を修正あるいは補足する必要があるので、日本飼養標準・豚を現状に即して改訂する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
図表5 | ![]() |
研究内容 | http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/nilgs/2013/13_022.html |
カテゴリ | 環境負荷低減 飼育技術 飼料用米 豚 |