摘要 目的:現地から持ち込まれた果実をRT-PCR法を用いてウイロイド病の診断を行う。、、成果:8件がウイロイド病であり、‘あおり13’ではさび果症状、‘ひろさきふじ’では斑入り症状、‘きおう’ではゆず果症状を呈...
摘要 目的:近年発生が目立つ傾向にあるさび果症状の原因を明らかにする。、、成果:‘国光’と‘ふじ’でさび果症状が確認された。RT-PCR法で検定したが病気であるか遺伝性のものであるか判断できなかった。
摘要 目的:リンゴさび果病ウイロイドを簡易・迅速に診断する方法として、ICAN法による検出キットについて、苗木生産時の使用を想定した検定を行い実用性を検討する。 成果:リンゴゆず果ウイロイドとの複合感染...
摘要 目的:リンゴさび果病ウイロイドを簡易・迅速に診断する方法として、ICAN法による検出キットについて、苗木生産時の使用を想定し、現地苗木生産ほ場において実用性を検討する。 成果:51サンプル中1サンプル...
32 生産現場対応型ウイロイド等植物病原体検出・診断キットの開発 (1) リンゴのウイルス、ウイロイド、細菌病の検出系確立と実用性評価 (i) 生産現場に即した簡易核酸調製法の比較
摘要 目的:リンゴさび果ウイロイド(ASSVd)をRT-PCR法で検出する際のサンプルの核酸抽出部位や採取時期、抽出試薬について効率の良い方法を検討する。 結果:最も効率よく検出する方法は、RNeasy又はISOPLANT ...
32 生産現場対応型ウイロイド等植物病原体検出・診断キットの開発 (1) リンゴのウイルス、ウイロイド、細菌病の検出系確立と実用性評価 (ii) 診断キットの実用性評価
摘要 目的:一定の温度で核酸増幅を行うICAN法を用いた、リンゴさび果ウイロイド(ASSVd)検出キットによる検出方法をRT-PCR法と比較し、実用性について評価する。 結果:ASSVdをICANキットで検出する際、採取...