遺伝子組換え作物・カイコを用いた有用物質生産の実用化技術の開発
摘要 スギ花粉米に関しては、昨年ヒト介入試験に応募した2機関に対してサポートを継続するとともに、事業化を目指すグループへ、ほ場整備及び生産技術移転のサポートを実施した。また、食品としての社会実装のた...
摘要 (1)植物の光シグナル伝達機構の構造生物学研究では、ダイマー形成能を有するPHYB(621-782)とPHY特異的脱リン酸化酵素PAPP5のTPRドメインについて有力な結晶化条件を見出した。(2)オーキシン情報伝達系の研究...
飼料作物の窒素吸収能と硝酸態窒素蓄積の品種間差異と遺伝的改良(100)
摘要 とうもろこし4品種、ソルガム・ソルゴー型6品種、スーダン型2品種、スーダングラス2品種を供試し、多肥条件下で窒素吸収量、硝酸態窒素含量の品種間差異について調査した。とうもろこしは播種後1.5月...