摘要 ダイズ落葉病の発生が北海道・東北で問題となっている。本病は輪作年数を長くすることにより被害を軽減できるが完全な防除法は確立されていない。土地利用型作目のダイズでは薬剤による土壌消毒は経済的理由...
摘要 日本の在来品種に由来するイネのいもち病抵抗性遺伝子Pi-iとアメリカ品種から導入された抵抗性遺伝子Pi-zは、従来の報告とは異なり、連鎖関係にはなく独立であることを準同質遺伝子系統を用いて明ら...
アポミクシス導入のための形質転換イネおよびソルガムの作出(73)
摘要 ソルガムアポミクシス系統とイネとの細胞融合を効率的に行うために、薬剤抵抗性遺伝子を導入したイネおよびソルガムを作出することを目的に研究を行った。本年度はソルガムアポミクシス系統のプロトプラスト...
摘要 蚕は蚕糸業を背景として研究が進められた結果、遺伝学、生理生化学等の分野において膨大なデータが蓄積している。特に各種の遺伝型を有する突然変異系統は広く利用されている。本研究ではこれらを動物の実験...
摘要 細胞融合を効率的に行うために,薬剤抵抗性遺伝子を導入したイネおよびソルガムを作出することを目的に研究を行う。このため,ソルガムのアポミクシス系統におけるプロトプラスト培養法を確立し,イネの細胞...