課題名 | さとうきび良質安定多収機械化適応品種の育成(257) |
---|---|
課題番号 | 246 |
研究機関名 |
九州農業試験場 |
研究分担 |
作物開発・きび育種研 鹿児島農試・徳之島 沖縄農試・きび育研 |
研究期間 | 継42~7~(8)~(12) |
年度 | 2000 |
摘要 | 高品質で耐風性の有望系統KY88T-520の鹿児島県奨励品種への採用が内定した。KF92-114,KR92-136,KF93-47,89,173,174,KF93T-509を奨励品種決定調査供試系統として配布した。K95年の15系統を系統適応性検定試験及び特性検定試験に供試した。また,株出多収性を具えた優良F1を作出し,株出多収には低温発芽性が重要であることを明らかにした。さらに,粉砕試料を用いたNIRによる品質分析法を開発した。 |
カテゴリ | 加工 機械化 さとうきび 需要拡大 多収性 品種 |