課題名 | 乳酸生成糸状菌の生ポテトパルプにおける乳酸生成能の改良 |
---|---|
課題番号 | 2002002319 |
研究機関名 |
農業技術研究機構 |
研究分担 |
農業技術研究機構 北海道農業研究センター 畑作研究部 流通システム研究チーム |
協力分担関係 |
北海道大学 帯広畜産大学 雪印種苗(株) |
研究期間 | 新規2002~2002 |
年度 | 2002 |
摘要 | i)乳酸生成糸状菌によるポテトパルプの発酵ではペクチン質の分解が制限要因となっており、リンゴの皮等で前培養したスターターカルチャーとポテトパルプを混合して培養することにより乳酸生成が改善されることを見出した。ii)中華麺の色調改善及び防腐効果のある好アルカリ微生物2株をBrevibacterium helvolum 及びArthrobacter属の細菌と同定し、各種の小麦粉を使った製麺試験においても効果のあることを確認した。iii)糖脂質セレブロシドを生成する酵母としてSaccharomyces kluyveri及びKluyveromyces lactisを選抜した。 |
カテゴリ | 小麦 保存・貯蔵 りんご |