宗田 吉広

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究部門
肩書き 上級研究員
氏名 宗田 吉広
連絡先(電話番号) 029-838-7708
所在都道府県名 茨城県
見える化ID 001078
URL http://www.naro.affrc.go.jp/niah-neo/index.html
カテゴリ

研究情報

2021年度   豚における薬剤耐性菌と腸内細菌叢の関連に関する最近の話題と研究―持続可能な養豚産業の確立に向けて―

2014年度   蜜飼いが肥育豚の増体や免疫機能及び唾液中ストレスマーカー濃度に与える影響

2013年度   HPCD子豚へのSalmonella enterica serovar Choleraesuis 実験感染:病態の再現とTLR5一塩基多型(C1205T)影響検証の試み

2013年度   HPCD子豚へのSalmonella enterica serovar Choleraesuis実験感染;病態の再現とTLR5一塩基多型(C1205)の影響検証の試み

2012年度   Genomic survey of polymorphisms in pattern recognition receptors and their possible relationship to infections in pigs.

2012年度   Development of allele-specific primer PCR for a swine TLR2 SNP and comparison of the frequency among several pig breeds of Japan and the Czech Republic.

2012年度   Allele-specific primer PCR polymerase chain reaction for a single nucleotide polymorphism (C1205T) of swine Toll-like receptor 5 and comparison of the allelic frequency among several pig breeds in Japan and the Czech Republic.

2012年度   Toll-like receptor 4 polymorphism impairing lipopolysaccharide signaling in Sus scrofa, and its restricted distribution among Japanese wild boar populations.

2012年度   Immunostimulatory effects of recombinant Erysipelothrix rhusiopathiae expressing porcine interleukin-18 in mice and pigs.

2011年度   イノシシ属におけるTLR4遺伝子の多型がリポ多糖認識に及ぼす影響の解析

2011年度   Interleukin-18 expression in pig salivary glands and salivary content changes during acute immobilization stress.

2011年度   Polymorphisms in pattern recognition receptors and their relationship to infectious disease susceptibility in pattern recognition receptors and their relationship to infectious disease susceptibility in pigs.

2010年度   Salivary IgA as a useful non-invasive marker for restraint stress in pigs.

2009年度   Allele Specific Primer PCRによる豚TLR2-塩基多型の解析と日本とチェコの豚における比較

2009年度   Mycoplasma hyopneumoniaeの宿主認識分子の多型解析と豚マイコプラズマ肺炎制御技術への応用

2009年度   ブタTLR2遺伝子多型とマイコプラズマ肺炎感受性との関連の解析

2009年度   豚TLR2の1塩基多型(C406G→P136A)を含むアリルのMycoplasma hyopneumoniaeノトバイオート感染に対する効果

2008年度   豚マイコプラズマ肺炎の発病機構の解明と疾病防除技術への応用-経口低用量IL-18およびIL-12の豚マイコプラズマ肺炎低減化効果の検討

2006年度   豚丹毒菌YS-19株免疫豚のマイコプラズマ・ハイオニューモニエP97抗原に対する免疫応答の解析

2005年度   ブタTLR遺伝子のSNP検索とその発現の解析

2005年度   ヨーネ病の早期診断法に用いる遺伝子組換え抗原

2004年度   動物サイトカイン研究とその利用を目指して

2002年度   カイコ体液からのブタIL-18の精製法の確立

2002年度   ブタケモカインレセプターCCR7の遺伝子の構造およびマッピング

2002年度   ブタIL-21のクローニングと発現およびマッピング

2002年度   ブタ胸腺及び末梢血リンパ球cDNAライブラリーのESTデータベース構築による免疫系分子の網羅的同定

2002年度   カイコを宿主とした豚インターロイキン18の大量生産系の開発

2002年度   ブタMycoplasma hyopneumoniae 感染におけるIL-18とIL-18Raの発現

2002年度   多価ワクチン豚丹毒菌YS-19株の豚マイコプラズマ肺炎に対するワクチン効果

2002年度   豚インターロイキン18(IL-18)とその変換酵素(ICE)に関する研究

2002年度   生物発光を用いたヨーネ菌に対する消毒薬試験

2002年度   ウシのM-CSFのELISAの開発と加齢によるM-CSFの血中濃度の変動について

2002年度   Efficacy of recombinant swine IL-6 on acute phase protein productions and on resistance to Streptococcus suis serotype 2 infection in pigs

2002年度   ブタMycoplasma hyopneumoniae感染におけるIL-18の役割

2002年度   インターフェロン・ガンマ検出によるヨーネ病の早期診断

2001年度   Mycoplasma hyopneumoniae の P97 アドヘジンの一部を菌体表面に発現する多価ワクチン豚丹毒菌 YS-19 株の豚マイコプラズマ肺炎に対するワクチン効果

2001年度   豚インターロイキン18に対するモノクローナル抗体の作出とその利用

2001年度   Porcine IL-18 and its converting enzyme : cloning, expression, and their roles in inflammation.

2001年度   Expression of IL-18 in pig airway and intestinal epithelium.

2001年度   Production and utilization of pig cytokines using baculovirus-insect expression systems

2001年度   豚丹毒菌YS-1株の多価ワクチンベクターへの応用

2001年度   豚の発育にともなうリンパ組織でのサイトカインmRNA発現の変動

2001年度   モノクローナル抗体によるヨーネ菌の抗原分析

2001年度   粘膜上皮細胞における豚インターロイキン-18の発現

2001年度   M-CSFあるいはGM-CSFで誘導されたウシのマクロファージの性状の比較

2001年度   Induction of the acute phase protein secretion from primary     swine hepatocytes by recombinant swine IL-6s.

2001年度   豚インターロイキン18レセプターα鎖のクローニングと発現解析

2001年度   カイコを用いた豚活性型インターロイキン18(IL-18)の大量発現

2001年度   弱毒化豚丹毒菌YS-1株をワクチンベクターとした豚マイコプラズマ性肺炎ワクチンの開発

2001年度   豚のインターロイキン18

2000年度   豚可溶性TNFレセプターのバキュロウイルス系での発現

2000年度   豚インターロイキン18(IL-18)遺伝子のクローニングとその組換えタンパク質の発現

2000年度   Construction of eukaryotic vectors for the in vivo production of porcine interleukin-8 and its antagonist.

2000年度   Molecular cloning of porcine interleukin-1 β converting enzyme and differen

2000年度   Production of monoclonal antibodies to porcine interleukin-18 and its application to the immunoaffinity purification of recombinant porcine interleukin-18

2000年度   Detection of porcine interleukin-18 by sandwich-ELISA and immunohistochemical staining using its monoclonal antibodies.

2000年度   Porcine interleukin-18 and its converting enzyme -cloning, characterization and biological activity.

2000年度   In vivo expression of porcine interleukin-8 and its antagonist by intramuscular injection of plasmid DNA and electroporation.

2000年度   Efficient production of Biologically active porcine interleukin-18 by co-expression with porcine caspase-1 using a baculovirus expression syste

2000年度   Porcine interleukin-18: cloning, characterization of the cDNA and expression with the baculovirus system.

2000年度   Molecular cloning of porcine Fas ligand and caspase-3 ; their relation with apoptosis of porcine PK-15 cells.

2000年度   Swine hepatocyte apoptosis induced by galactosamine and tumor necrosis factor in vitro.

2000年度   Porcine interleukin-18 : cloning, characterization and expression of the recombinant protein with baculovirus system.

2012年度   サルモネラ認識能が低下するTLR5一塩基多型(C1205T)の簡易検出法

2012年度   豚インターロイキン18を発現する豚丹毒菌は接種動物の免疫反応を増強する

2011年度   唾液中のIL-18は豚の急性ストレスの非侵襲的マーカーとなる

2010年度   唾液中のIgAは豚の非侵襲的ストレスマーカーの一つとなる

2009年度   豚丹毒および豚マイコプラズマ肺炎を一度に予防できる経口ワクチン技術の開発

2007年度   豚マイコプラズマ肺炎で多量に産生されるIL-18は宿主の細胞性免疫を攪乱する

2006年度   豚丹毒・豚マイコプラズマ肺炎多価ワクチンの針なし注射による接種

2005年度   ヨーネ病の早期診断法に用いる遺伝子組換え抗原

2004年度   豚および牛インターロイキン−21の遺伝子クローニングと免疫増強活性を有する組換え蛋白質の作製

2003年度   ブタTLR2およびTLR6のクローニングとMycoplasma hyopneumoniae自然免疫応答への関与

2002年度   カイコを宿主とした豚インターロイキン18蛋白質の大量生産系の確立

2002年度   ヨーネ病診断用抗原製造用候補菌株の作出と免疫学的及び遺伝学的解析

2001年度   豚丹毒・豚マイコプラズマ肺炎に対する組換え多価ワクチンの開発

2001年度   豚インターロイキン18に対するモノクローナル抗体の作出とその利用

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる