古井 聡

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 食品研究部門
肩書き 上級研究員
氏名 古井 聡
連絡先(電話番号) 029-838-7991
所在都道府県名 茨城県
見える化ID 001224
URL http://www.naro.affrc.go.jp/nfri-neo/introduction/chart/0403/index.html
カテゴリ 害虫 簡易検定法 簡易分析技術 小麦 水稲 DNAマーカー 発生要因分析 品質保持 分析技術 保存・貯蔵

研究情報

2021年度   アカマダラカツオブシムシ検出用オリゴヌクレオチド

2014年度   食品害虫サイト用に開発したアクセス解析プログラムとそのツール化

2014年度   ネコおよびインコ用の乾燥ペットフードにおけるノシメマダラメイガPlodia interpunctella幼虫の発育

2014年度   つくば市郊外で捕獲された貯穀害虫の記録

2013年度   貯穀害虫の画像による自動判別

2013年度   Interlaboratory study of qualitative PCR method for genetically modified maize events MON810, Bt11, GA21, and CaMV P35S

2013年度   粒状アーモンドチョコレート製品におけるノシメマダラメイガPlodia interpunctella幼虫の被害と発育

2013年度   穀物乾燥調製・貯蔵施設における玄米ベイトトラップによる貯穀害虫およびその天敵相の調査

2013年度   マンション周辺における性フェロモントラップで捕獲されたノシメマダラメイガPlodia interpunctellaの個体数と分布

2012年度   食品害虫サイトの長期間アクセス解析

2012年度   精米工程が異なる米に対するコクゾウムシの選択性と産卵選好性

2009年度   リアルタイムPCRによるDNA検査に好適なポリプロピレンチューブの選択方法

2009年度   PCR法を用いた米加工品の安全性未審査遺伝子組換え米の検知法

2009年度   A screening method for the detection of the 35S promoter and the nopaline synthase terminator in genetically modified organisms in a real-time multiplex polymerase chain reaction using high-resolution melting-curve analysis

2009年度   An optimal design method for preventing air bubbles in high-temperature microfluidic devices

2007年度   安全性未審査遺伝子組換えコメ(LLRice)を対象とした検知技術の開発と評価

2013-2015年   [農林水産省 農林水産技術会議]   昆虫同定検査のための低コストで簡便・迅速・精確なDNA分析システムの開発

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる