水野 浩志

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 次世代作物開発研究センター
肩書き 上級研究員
氏名 水野 浩志
連絡先(電話番号) 029-838-8260
所在都道府県名 茨城県
見える化ID 001421
URL http://researchmap.jp/mizunohiorshi/?lang=japanese
カテゴリ 病害虫 水稲 ソルガム 病害虫防除

研究情報

2012年度   ソルガムの紫斑点病感染で発現誘導される遺伝子群の解析

2011年度   アジアイネ栽培系統の独立な栽培化と交雑過程の解明

2011年度   mRNA-Seq法によるリン酸欠乏及びリン酸過剰ストレス応答にかかわるイネのトランスクリプトーム解析

2011年度   mRNA-Seq法によるリン酸欠乏及びリン酸過剰ストレス処理で応答するイネ転写産物の同定

2011年度   ソルガムのアノテーション情報がない領域から紫斑点病感染で発現誘導される遺伝子の同定

2011年度   イネゲノムのアノテーション情報がない領域から塩ストレスで発現誘導されるRNAの網羅的同定と機能予測

2011年度   イネレトロ遺伝子の網羅的発現解析

2010年度   データの積算によるmRNA-seqの網羅性の評価

2010年度   次世代型シーケンサーを用いたリン酸欠乏応答にかかわるイネのトランスクリプトーム解析

2009年度   高速シーケンサーによる全mRNAの配列決定と遺伝子予測

2009年度   次世代シーケンサーを活用したイネトランスクリプトーム解析パイプラインの開発

2009年度   超高速シーケンサーを活用したイネのトランスクリプトーム解析

2007年度   イネのテロメア反復配列における染色体特異的な塩基置換

2006年度   イネセントロメア塩基配列の網羅的解析

2005年度   Complete rice genome sequence and its application to genome biology

2005年度   Chromosome -specific nucleotide substitution of telomere repeats on rice chromosomes

2005年度   イネのテロメア長測定とテロメア周辺配列の解析

2005年度   イネ日本晴のテロメア長測定とテロメア周辺配列の解析

2005年度   Sequencing and characterization of telomere and subtelomere regions on rice chromosomes 1S, 2S, 2L, 6L, 7L and 8S

2005年度   イネゲノム解読困難領域の解析-テロメア領域及びセントロメア領域へのアプローチ

2005年度   The map-based sequence of the rice genome

2004年度   Fiber-FISH法を用いたイネ第2,第6,第7,第8,第9染色体物理地図におけるギャップ領域の物理距離測定

2004年度   Fiber-FISH法を用いたイネ第2、第7、第8染色体物理地図におけるギャップ領域の物理距離測定

2005-2007年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   イネセントロメア領域におけるキネトコア形成領域の同定

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる