所属機関名 | 地方独立行政法人 北海道立総合研究機構 農業研究本部 十勝農業試験場 |
---|---|
肩書き | 研究主査 |
氏名 | 田村 元 |
連絡先(電話番号) | 0155-62-9832 |
所在都道府県名 | 北海道 |
見える化ID | 002444 |
URL | |
カテゴリ | てんさい ばれいしょ 品種 |
2015年度 尿素の葉面散布が加工用バレイショの生育・収量に及ぼす影響
2015年度 北海道における有機栽培ばれいしょの安定生産技術
2015年度 北海道における有機栽培ばれいしょの安定生産技術
2014年度 十勝地域における生食・加工用バレイショ品種の窒素施肥反応
2014年度 北海道十勝地域の大豆栽培におけるリン酸減肥が大豆の生育・収量に及ぼす影響
2013年度 堆肥の混和方法・施用時期が畑作物の生育・収量に及ぼす影響(予報)
2013年度 十勝地域の大豆栽培におけるリン酸減肥の可能性とアーバスキュラー菌根菌の感染
2010年度 牛ふんバーク堆肥を25年間連用した淡色黒ボク土畑土壌のリン酸吸着能
2010年度 牛ふんバーク堆肥を25年間連用した淡色黒ボク土畑土壌のリン酸吸着能
2009年度 加工用馬鈴しょにおけるソイルコンディショニング栽培の体系化技術
2009年度 たんしょく黒ボク土における30年間の有機物(牛ふんバーク堆肥および収穫残さ)連用が畑作物の収量および品質に及ぼす影響
2007年度 畑土壌における有機物の長期連用が土壌理化学性と作物収量に及ぼす影響.
2006年度 有機農業における土壌肥料研究の役割-有機栽培ばれいしょにおける施肥管理の実態と今後の方向
2003年度 酸度調整資材の帯状施用によるジャガイモそうか病の抑制効果
2017年度 バレイショのそうか病対策のための土壌酸性の簡易迅速診断手法
2008年度 大規模加工用ばれいしょにおけるソイルコンディショニング栽培の体系化技術
2006年度 有機栽培バレイショの安定生産技術
2005年度 有機物の長期連用が土壌理化学性と畑作物の収量に及ぼす効果
2003年度 ジャガイモそうか病の総合防除
2002年度 脱水ライムケーキ(ビートライム)の酸性矯正力と畑地への適正施用量
1999年度 ジャガイモそうか病対策における資材施用法改善