所属機関名 | 地方独立行政法人 北海道立総合研究機構 農業研究本部 畜産試験場 |
---|---|
肩書き | 主査 |
氏名 | 大井幹記 |
連絡先(電話番号) | 0156-64-0610 |
所在都道府県名 | 北海道 |
見える化ID | 002500 |
URL | |
カテゴリ | 飼育技術 飼料設計 低コスト 肉牛 |
2014年度 国産乳用種牛肉と輸入牛肉および和牛肉の理化学特性の比較
2014年度 近赤外測定装置による牛枝肉脂肪酸組成の推定及び道内黒毛和種の脂肪酸組成の実態
2014年度 北海道におけるジャージー種雄子牛の活用 トムラウシ☆ジャージーの取り組み
2013年度 小麦を原料とした乾燥エタノール蒸留残渣の黒毛和種経産肥育牛への給与効果
2013年度 和牛肉のおいしさ情報活用事業の調査研究から
2012年度 牧草サイレージの給与開始時期の違いが黒毛和種去勢育成牛の飼料摂取量、発育および血液性状に及ぼす影響
2012年度 濃厚飼料中のイアコーンサイレージ混合割合が黒毛和種去勢肥育牛の飼料摂取量、血液成分および枝肉成績に及ぼす影響
2012年度 コーンサイレージ主体飼養時における粉砕玄米給与が黒毛和種去勢牛の肥育成績に及ぼす影響
2012年度 黒毛和種哺育・育成牛飼養管理の手引き
2012年度 育成期におけるコーンサイレージ(CS)給与が黒毛和種去勢牛の発育および採食量に及ぼす影響
2012年度 ブラウンスイス種去勢牛の産肉特性
2011年度 黒毛和種肥育におけるとうもろこしサイレージを最大限に活用するための飼料給与法
2010年度 トウモロシサイレージ多給による黒毛和種去勢牛の肥育
2009年度 放牧時のでん粉粕サイレージの給与水準が黒毛和種去勢牛の採食量および消化率・第一胃内発酵に及ぼす影響
2009年度 加圧過熱水蒸気処理した小麦稈の粗飼料特性
2017年度 日本人における国産乳用種肥育去勢牛肉を好む消費者群の特徴
2006年度 黒毛和種雌牛の繁殖性低下要因と対策
2006年度 乳用種肥育牛に対する育成・肥育前期の飼料給与法
2004年度 イモ皮主体サイレージおよびとうもろこしサイレージを活用した乳用種去勢牛の肥育技術
2003年度 黒毛和種の肥育後期における道産稲ワラおよび麦稈の給与効果