所属機関名 | 北海道原子力環境センター |
---|---|
肩書き | 農業研究科長 |
氏名 | 乙部裕一 |
連絡先(電話番号) | 0135-74-3131 |
所在都道府県名 | 北海道 |
見える化ID | 002548 |
URL | |
カテゴリ | 栽培技術 その他の野菜 |
2020年度 道南地域における緑肥用えんばくの夏季の生育不良
2019年度 渡島における花き土壌の実態と要素障害発生事例
2015年度 メロンのハウス抑制作型におけるペーパーポット苗直接定植技術
2013年度 イムノクロマト法によるにんじんおよび土壌のカドミウム濃度測定
2011年度 トマトの化学合成農薬・化学肥料5割削減栽培の実証.
2011年度 トマトの化学合成農薬・化学肥料5割削減栽培の実証.
2009年度 「大地の星」における湛水直播栽培の コスト低減
2007年度 草地土壌における有機物に由来するカドミウム負荷
2005年度 水田の透排水性改善対策
2003年度 微量元素 草地科学実験・調査法
2008年度 水稲「大地の星」における湛水直播栽培のコスト低減
2007年度 有機性廃棄物の施用に伴うカドミウムの農地負荷量と作物中カドミウム濃度への影響
2007年度 北海道における有機性廃棄物によるカドミウム負荷の実態と土壌・作物へのリスク軽減策
2007年度 北海道の農耕地および未耕地における重金属類の賦存量
2006年度 道央地帯における「大地の星」と春まき小麦初冬まきを取り入れた経営モデル
2005年度 草地酪農地帯の草地における衛星リモートセンシングおよびGISの活用場面
2004年度 露地野菜畑・草地におけるヒトデ混和たい肥の施用効果および施用量
2003年度 土地利用型酪農・畜産地域における河川水養分負荷の実態と軽減対策
2000年度 水田に施用された農薬の流出実態と流出軽減対策