所属機関名 | 新潟県農業総合研究所 園芸研究センター |
---|---|
肩書き | センター長 |
氏名 | 倉島 裕 |
連絡先(電話番号) | 0254-27-5555 |
所在都道府県名 | 新潟県 |
見える化ID | 002748 |
URL |
http://www.ari.pref.niigata.jp/nourinsui/seikatop_index.html |
カテゴリ | 栽培技術 品種 その他の野菜 |
2015年度 越後姫
2010年度 Nitrogen Absorption and Transport in Cucumber
2007年度 トマト閉鎖型養液栽培の量的管理における培地の違いが生育と収量に及ぼす影響
2006年度 キュウリの閉鎖型養液栽培における溶液管理方法の違いが生育と収量に及ぼす影響
2006年度 キュウリの閉鎖型養液栽培における培地の連用が培養液組成と果実収量に及ぼす影響
2006年度 イチゴ「越後姫」の循環式高設栽培における活性炭培地混合の影響
2006年度 半促成キュウリの養液栽培における整枝方法の違いが収量と果実品質に及ぼす影響
2005年度 半促成キュウリの養液栽培における培養濃度の違いが生育・収量に及ぼす影響
2005年度 ‘越後姫’による新潟式イチゴ栽培の展開
2005年度 ヒマワリにおける短日処理が開花期と切り花形質に及ぼす影響
2005年度 抑制キュウリにおける栽培方法の違いが生育と収量に及ぼす影響
2004年度 半促成キュウリの養液栽培における培養濃度の違いが生育・収量に及ぼす影響
2004年度 ヒマワリにおける短日処理が開花期と切り花形質に及ぼす影響
2004年度 ‘越後姫’による新潟式イチゴ栽培の展開
2003年度 ヒマワリにおける播種時期が開花期と切り花形質に及ぼす影響