所属機関名 | 秋田県農林水産部秋田県農業試験場 |
---|---|
肩書き | 上席研究員 |
氏名 | 武田悟 |
連絡先(電話番号) | 018-881-3312 |
所在都道府県名 | 秋田県 |
見える化ID | 003041 |
URL | |
カテゴリ | 栽培技術 その他の野菜 |
2015年度 グライ層の出現位置が異なる水田転換畑におけるヘアリーベッチの導入がエダマメの生育および品質に及ぼす影響
2015年度 ネギの定植時の剪葉と剪根が生育、窒素吸収量、収穫時期及び収量に及ぼす影響
2015年度 ネギの葉身形状の相似性を利用した葉面積の非破壊簡易推定法
2014年度 寒冷地での夏どりネギ栽培に向けた無加温ビニルハウスにおけるセルトレー育苗条件が生育と収量に及ぼす影響
2010年度 根域制限と客土法を組み合わせたコマツナのカドミウム吸収抑制技術の実証
2009年度 「寒冷地でのセル大苗育苗によるネギの早期収穫のために有利な苗の条件」
2009年度 アスパラガス促成栽培における株養成時の畝の大きさが株重、若茎生産に及ぼす影響
2009年度 「寒冷地でのネギの早期収穫に向けたセル成形苗による大苗育苗」
2009年度 ネギ7月どり栽培における抽だい回避のための育苗時の生育指標
2006年度 ネギ全自動機械移植のための苗の形質
2006年度 ネギの生理生態と栽培技術(4)土寄せ等栽培管理
2006年度 アスパラガス伏せ込み促成栽培での株形質と収穫物の関係
2005年度 288穴セルトレイによるネギの播種・育苗・移植システム
2010年度 小苗から大苗まで各種ネギ苗を移植できる「半自動マルチステージネギ移植機」
2005年度 ネギの全自動機械移植に適する苗の形質
2005年度 288穴セルトレイによるネギの播種・育苗・移植システム
2003年度 ネギのセルトレイ育苗における出芽揃いの要因解析と収穫物への影響
1992年度 施設遅出しミョウガの定植時期と電照効果