要約 ダイズ黒根腐病菌は、大麦粒で培養し-80℃で冷凍庫に保存することで、3年以上の安定した保存が可能である。また、培養大麦粒は接種源としてそのまま使用できる。 キーワード ダイズ黒根腐病菌、長期保存法 背...
水田転換畑におけるダイズ白絹病菌の分布と成熟菌核の稲作期生存
要約 福井県の水田転換畑におけるダイズ白絹病菌は、少なくとも6つのMCGに分類され、その分布は圃場によって異なる。本菌の成熟菌核は、イネの移植期から135日間、水田で生存できる。 キーワード ダイズ、白絹病...
要約 だいず「エルスター」は子実の青臭みに関与するリポキシゲナーゼの全てを欠失しており、風味・食味の良好な新規大豆加工食品素材として利用でき、子実重、子実粗蛋白含有率が「フクユタカ」と同等で暖地に適...
要約 大豆の不耕起播種栽培において、かん水は多収技術として有効である。かん水時期は、開花期以前が収量向上に効果が高い。 背景・ねらい 大豆の高収を目指す方策として、農家が慣行で行っている夏季のかん水が...