小麦「農林61号」の粗蛋白質含有量を適正化するための追肥要否判定法
要約 小麦「農林61号」の子実粗蛋白質含有量は7葉期の土壌硝酸態窒素含有量の簡易測定値と播種から7葉期までの降水量の積により、または穂揃い期の止め葉の葉色値により予測可能であり、それぞれの時期において追...
要約 「アブクマワセ」の子実の粗タンパク含量は、出穂後35日の止葉葉色のSPAD値が35~45の場合に、適正値の10~11%となる。この薬色を維持するには、窒素0.2kg/aの追肥が有効である。 背景・ねらい 「アブクマワ...