要約 複数種の園芸害虫を捕食する捕食性天敵オオメカメムシ、ヒメオオメカメムシは、オオタバコガまたはスジコナマダラメイガの冷凍卵を餌とし、脱脂綿等の起毛性柔軟材料を産卵基質とすることにより簡易に飼育で...
要約 鱗翅目及び鞘翅目昆虫の初代細胞培養用培地としてMX培地、さらに双翅目昆虫用としてSX培地を新たに開発し、これらの培地と化学修飾キチンとして新たに開発した細胞外マトリックスとを併用することにより培養...
背景・ねらい 土壌や環境への負荷低減のため化学農薬の使用をできる限り抑えた、天敵昆虫などを利用した生物的防除が注目されている。鱗翅目害虫の防除素材としての利用が期待できるハリクチブトカメムシは冷凍ハ...
要約 春季の西南暖地における桑園周辺のヨモギは,ヒメハナカメムシ類の主要な発生源である。鹿児島県蚕業試験場・養蚕研究室 背景・ねらい 桑園でヒメハナカメムシ類(一般農作物において重要害虫であるアザミウ...