要約 ナスの1系統、近縁野生種2系統の果皮にはそれぞれデルフィニジン3-グルコシド、ペチュニジン3-(ρ-クマロイルルチノシド)-5-グルコシドが存在する。日本ナスの果皮にはナスニンよりも高い抗酸化活性を示すデ...
要約 熊本県で在来種として栽培されていた熊本長ナスの遺伝資源収集を行い、それらの系統をもとに選抜・固定を図り、草勢、果形の異なる2系統を固定親として、ナスの新品種「熊本長ナス1号(仮称)」を育成した。...
要約 ナスのNAAまたは2,4-Dを用いた不定胚培養系から再生した個体の変異は花粉稔性や果実等にみられる。また、これらの変異はNAAを用いた培養においてより高頻度に認められる。よって、変異体を得るためにはNAAを...