ソルガム穀実のDPPHラジカル消去活性とタンニン含量の非破壊推定法
要約 ソルガム穀実のDPPHラジカル消去活性とタンニン含量は、穀粒丸のまま近赤外分光分析装置を用いて2.4<RPD<3.0の精度で推定可能である。 キーワード 近赤外分光分析、抗酸化活性、ソルガム、タンニン、...
要約 稲わらおよびソルガム稈部は、米糠由来の市販品と同一構造のセラミドを高濃度含むため、セラミド素材の原料として代替利用できる。 キーワード セラミド、稲わら、ソルガム、バイオエタノール 背景・ねらい ...
要約 赤米に含まれているプロアントシアニジンの量は、赤米粉砕物に直接メタノール、バニリン、硫酸を加え呈色させ、分光光度計で吸光度を測定するのみで測定可能である。抽出、乾固、再溶解の操作が不要なため、...
要約 赤米に含まれているプロアントシアニジンの量は、赤米粉砕物に直接メタノール、バニリン、硫酸を加え呈色させ、分光光度計で吸光度を測定するのみで測定可能である。抽出、乾固、再溶解の操作が不要なため、...
酵母の種類および培養方法による粗飼料のin vitro乾物分解率向上作用
要約 酵母添加は粗飼料のin vitro 乾物分解率を向上させる。この作用は清酒酵母がパン酵母より強い傾向がある。また、好気培養の清酒酵母添加粗飼料は、嫌気培養のそれよりも乾物分解率向上作用が有意に高い。 背...