タイトル | 良質、中晩生緑茶用新品種候補‘金谷17号’ |
---|---|
担当機関 | 野菜・茶業試験場 |
研究期間 | 1996~1996 |
研究担当者 |
近藤貞昭 山口聡 池田奈実子 田中淳一 |
発行年度 | 1996 |
要約 | 多収、耐寒性、耐病性ともに優れた特徴をもつ中晩生系統‘金谷17号’を育成した。品質は良好で特に明るい色沢、透明感のある水色に優れた特徴をもつ。1 |
キーワード | 多収、耐寒性、耐病性、中晩生、金谷17号1 |
背景・ねらい | 現在、全国の栽培面積の73%は中生品種である‘やぶきた’で占められており、摘採期の集中化を避けるため、良質、多収、耐病性に優れ、晩霜害を回避できる中晩生品種の導入が望まれている。従来の中晩生品種は広域適応性や品質に問題があるものが多いため、これらの特性の改善が必要である。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
カテゴリ | 新品種 耐寒性 茶 抵抗性 凍害 品種 |