タイトル | 茶種子サポニン類の殺ダニ及び抗菌効果 |
---|---|
担当機関 | 野菜・茶業試験場 |
研究期間 | 1997~1997 |
研究担当者 |
河合 章 向井俊博 東 敬子 堀江秀樹 木幡勝則 |
発行年度 | 1997 |
要約 | 茶種子サポニン類は、ハダニ類、特にナミハダニに対し殺ダニ効果を示した。また、酵母に対して抗菌効果を示し、特にHansenula anomalaに対して最も高い効果を示した。 |
キーワード | 茶種子サポニン類、ナミハダニ、殺ダニ効果、抗菌効果、Hansenula anomala野菜・茶業試験場 茶利用加工部 品質化学研究室 |
背景・ねらい | 近年の消費者の健康志向を背景に、茶の機能性に対する関心が一段と増している中で、茶に含まれる高機能性成分の系統的な検索、評価、利用技術の開発を行うことは、茶の付加価値の向上、強いては茶の消費拡大効果を図る上で重要である。 そこで、茶種子の付加価値の向上、新需要創出を想定した、茶種子サポニンの新たな生理活性の検索を試みる。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
カテゴリ | 加工 機能性 機能性成分 コスト 消費拡大 茶 |