タイトル | エラータム系デルフィニウムにおける良品生産のための窒素施肥 |
---|---|
担当機関 | 青森農林総研フラワーセ |
研究期間 | 2004~2006 |
研究担当者 |
藤澤春樹 加藤直幹 |
発行年度 | 2006 |
要約 | デルフィニウム夏秋出し栽培において、1番花の良品生産には施肥窒素量1.0kg/a以 上、窒素吸収量0.4kg/a以上必要とする。しかし施肥窒素量2.0kg/aは日持ち日数の低下を 招く。 |
キーワード | デルフィニウム、施肥窒素量、窒素吸収量、切り花品質、日持ち日数 |
背景・ねらい | デルフィニウムは、今後の花き栽培において生産拡大が見込まれる品目の一つであるが、高品質安定生産のための施肥基準が策定されていない。また日持ち日数による品質の評価も重要視されているが、窒素施肥との関係は明らかでない。そこで窒素施肥量が窒素吸収と切り花品質、日持ち日数に与える影響を明らかにし、デルフィニウム栽培普及のための資料とする。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
図表5 | ![]() |
カテゴリ | 肥料 生産拡大 施肥 デルフィニウム 品種 |