タイトル | 温室内細霧冷房の運用支援情報を発信する換気率計算ノード |
---|---|
担当機関 | (独)農業・食品産業技術総合研究機構 野菜茶業研究所 |
研究期間 | 2006~2009 |
研究担当者 |
安場健一郎 黒崎秀仁 高市益行 大森弘美 川嶋浩樹 星 岳彦 |
発行年度 | 2009 |
要約 | 換気率計算ノードは、温室内外の熱収支から温室の換気率や細霧冷房時の噴霧量の決定に有用な情報を計算し送信する。計算に必要なセンサの計測情報は、ユビキタス環境制御システムのLANから自動的に収集する。 |
キーワード | 細霧冷房、ユビキタス環境制御システム、換気率、熱収支、リアルタイム |
背景・ねらい | 細霧冷房を効率的に実施するためには可能冷却温度や必要噴霧量等を知る必要があるが、これらの情報は、温室内外の熱収支から換気率を計算し、温室内の気温、湿度、換気率、蒸発散速度の相互の関係を示したVETH線図を利用して得ることができる。従来、パソコンを利用した熱収支の計算によって、噴霧システムの設計が行われてきたが、刻々と変化する温室内外の気象条件において、細霧の噴霧を合理的に実施するための情報をリアルタイムで得られるシステムは開発されていない。近年、LANによる情報通信を利用して環境制御を実施するユビキタス環境制御システム(UECS)が開発され、LANに流れる多くの情報を環境制御に反映させることが容易となった。そこで、UECSにおいて、細霧の合理的な噴霧を実施するための情報をリアルタイムで送信する装置(ノード)を開発する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
カテゴリ | 環境制御 |