タイトル | リンゴの樹冠下をバーナーで除草すると樹上のナミハダニ密度を抑制できる |
---|---|
担当機関 | (独)農業・食品産業技術総合研究機構 東北農業研究センター |
研究期間 | 2005~2009 |
研究担当者 |
高梨祐明 豊島真吾 小野浩司 田村博明 太田智彦 金光幹雄 |
発行年度 | 2009 |
要約 | 樹冠下雑草にはナミハダニの増殖源となる草種があるため、除草剤を処理すると、生息場所を失ったハダニが樹上に登り、被害を助長する恐れがある。そこで、雑草をハダニと供にバーナーで焼き払うと、除草後の樹上密度の上昇を抑制することができる。 |
キーワード | ナミハダニ、リンゴ、樹冠下除草、バーナー、除草剤削減 |
背景・ねらい | わい化栽培リンゴ樹の樹冠下雑草は除草剤以外に適当な防除手段がなく、特別栽培に向けた農薬削減の阻害要因となっている。さらに、樹冠下にナミハダニの好む草種が占優していることが多く、除草によって生息場所を失ったナミハダニの樹上への移動を助長し、樹上密度を高める恐れがある。そこで、雑草とハダニを同時に防除する方法として、樹冠下雑草のバーナー処理を行い、その後の雑草再生とナミハダニ樹上密度に及ぼす影響を評価する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
カテゴリ | 病害虫 雑草 除草 除草剤 農薬 防除 りんご わい化 |