タイトル | ウシの咀嚼計と加速度計から行動および姿勢を判別するプログラム |
---|---|
担当機関 | (独)農業・食品産業技術総合研究機構 東北農業研究センター |
研究期間 | 2011~2013 |
研究担当者 |
小松篤司 福重直輝 東山由美 深澤充 |
発行年度 | 2013 |
要約 | 本プログラムにより東北農業研究センターで開発された咀嚼計(SCRUM)と腰部に装着した加速度計のデータを利用してウシの採食、反芻行動および起立、横臥姿勢を容易に判別することが出来る。 |
キーワード | ウシ、咀嚼計、採食、反芻、起立横臥 |
背景・ねらい | ウシの給与飼料変更やストレスの負荷は行動の変化となって現れる。そのため、採食、反芻行動や姿勢(起立横臥行動)を測定することは重要である。現在、東北農業研究センターにおいてウシの咀嚼(採食と反芻)を記録する装置(SCRUM: Sequential Chewing and Rumination Measuring System)が開発されている(2008年成果情報(研究・参考):小型データロガーを利用したウシの採食・反芻時間測定装置)。そこで、SCRUMから得られるデータと、ウシの腰部に取り付けた加速度計の記録から採食、反芻行動と起立横臥行動を判別するプログラムを構築する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
研究内容 | http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/tarc/2013/13_018.html |
カテゴリ | 飼育技術 |