タイトル | 3輪式乗用管理機にミッドマウント式で搭載する高能率水田用除草装置 |
---|---|
担当機関 | (独)農業・食品産業技術総合研究機構 生物系特定産業技術研究支援センター |
研究期間 | 2012~2014 |
研究担当者 |
吉田隆延 水上智道 田中庸之 三浦重典 内野章 陶山純 川口良太郎 小林慈郎 安達康弘 中井譲 臼井智彦 酒井究 奥村華子 庄司浩一 |
発行年度 | 2014 |
要約 | 3輪式乗用管理機の車体中央部に搭載する(ミッドマウント式)高能率水田用除草装置。条間は駆動爪付きロータ式、株間は揺動レーキ式で除草を行う。最速1.2m/s で除草作業を行うことが可能であり、2回の除草で除草効果80%以上で、欠株率が低い。 |
キーワード | 水田、雑草、除草、有機農業 |
背景・ねらい | 消費者の安全・安心志向の高まりと環境負荷低減の観点から、各地で水稲の減農薬・無農薬栽培が推進されている。しかし、現況は水田内で発生する雑草の防除が重要な課題であり、除草作業にかかる労力が大きな負担となっている。生産現場では、水稲の減農薬・無農薬栽培における除草方法として、機械除草が必要不可欠と考えられおり、高能率な乗用型の水田用除草装置の開発が求められている。そこで、既存の管理用車両等に装着して使用することが可能で、作業速度が速く、除草効果が高く、欠株の少ない水田用除草装置を開発する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
研究内容 | http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/brain/2014/14_081.html |
カテゴリ | 有機農業 有機栽培 病害虫 環境負荷低減 雑草 市販化 除草 除草機 水田 水稲 農薬 防除 |