タイトル | ソルガム新品種「涼風」および「峰風」を活用した2つの新たな飼料作物作付体系 |
---|---|
担当機関 | (国研)農業・食品産業技術総合研究機構 畜産研究部門 |
研究期間 | 2013~2015 |
研究担当者 |
菅野勉 森田聡一郎 千田雅之 西村和志 浅井貴之 後藤和美 清沢敦志 横澤将美 平尾賢一 折原健太郎 菅原徹 本谷直 酒向奈都美 |
発行年度 | 2016 |
要約 | ソルガム新品種「涼風」を活用した獣害を軽減しつつ高栄養粗飼料を周年的に生産する年3回刈り栽培、並びにソルガム新品種「峰風」を活用した従来の作付体系との作期分散が可能なトウモロコシ・ソルガム混播2回刈り栽培の2つの作付体系を開発する。 |
キーワード | 獣害、スーダン型ソルガム、トウモロコシ・ソルガム混播栽培 |
背景・ねらい | 我が国本州以南の水田転換畑における飼料作物作付体系としては、夏作トウモロコシ(Zea mays L.)と冬作のイタリアンライグラス(Lolium multiflorum Lam.)等を組み合わせる二毛作体系が中心となっている。しかし、近年、中山間地等においてはクマによる獣害の発生等からトウモロコシの作付けが敬遠される場合が生じている。また、コントラクター等による大規模な飼料作付けにおいては、基幹となる作付体系だけではなく、異なる作期の作付体系を組み合わせ、作期の分散を図ることが重要となる。このため、本研究では、長野県畜産試験場により育成されたスーダン型ソルガム(Sorghum bicolor Moench × Sorghum sudanense[Piper] Stapf.)新品種「涼風」および「峰風」を活用することで、主に関東甲信越地域を対象とし、従来の作付体系を補完する新たな作付体系を開発する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
研究内容 | http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/4th_laboratory/nilgs/2016/16_005.html |
カテゴリ | イタリアンライグラス 経営管理 コントラクター 収穫機 飼料作物 新品種 水田 ソルガム 中山間地域 とうもろこし 二毛作 播種 品種 |