タイトル | β-グルカン含量が極めて高く、炊飯後に褐変しにくいもち性六条裸麦新品種候補「フクミファイバー」 |
---|---|
担当機関 | (国研)農業・食品産業技術総合研究機構 西日本農業研究センター |
研究期間 | 2008~2018 |
研究担当者 |
高橋飛鳥 吉岡藤治 杉田知彦 長嶺敬 柳沢貴司 |
発行年度 | 2018 |
要約 | 「フクミファイバー」は、amo1遺伝子とアミロース欠失のもち性遺伝子を併せ持ち、β-グルカン含量が極めて高い六条裸麦である。整粒収量が高く、プロアントシアニジン欠失遺伝子(ant28)も有し、炊飯保温後の色相変化が少ない。 |
キーワード | ハダカムギ、多収、もち性、高β-グルカン、プロアントシアニジン欠失 |
背景・ねらい | 大麦には水溶性食物繊維のβ-グルカンが豊富に含まれており、もち性大麦(もち麦)はうるち性よりβ-グルカン含量が高く食感も良いことから、近年急激に需要が伸びている。西日本農研でこれまでに育成したもち性裸麦品種「ダイシモチ」と「キラリモチ」はうるち性の普及品種と比べると収量性が低い。またこれまでに育成された極高β-グルカン含量品種・系統は、いずれも"しわ粒"で粒の充実が悪く整粒歩合が劣るという欠点があった。 そこで、極高β-グルカン含量でありながら整粒歩合が良く、「キラリモチ」のようにプロアントシアニジン欠失で炊飯麦が褐変しにくい、多収のもち性裸麦品種を育成する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
研究内容 | http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/4th_laboratory/warc/2018/warc18_s11.html |
カテゴリ | 育種 萎縮病 うどんこ病 大麦 加工 高付加価値 しわ粒 新品種 生産拡大 播種 はだか麦 品種 |