野菜・花きの育種に関する素材開発研究 1)野菜類高品質・耐病性品種の育成 エ トマト高品質・耐病性品種の育成 (ア)ジュース用トマト新品種の育成
摘要 目的:リコペン含量が高く果汁品質に優れ、多収性、省力性、病害抵抗性を備えた新品種を育成する。収量が多く、日焼けや果実腐敗を起こしにくく、ほ場での日持ち性がよい品種を育成する。 成果:F7、F8世代2...
野菜・花きの育種に関する素材開発研究 1)野菜類高品質・耐病性品種の育成 エ トマト高品質・耐病性品種の育成
摘要 目的:リコペン含量が高く果汁品質に優れ、多収性、省力性、病害抵抗性を備えた新品種を育成する。 成果:自殖F5~F7世代素材系統110個体から28個体をほ場選抜した。F7世代2系統(高ほ場貯蔵性)の生...
摘要 低温伸長性アオジソの品種の開発、イチゴ・トマトの有用な育種素材の選抜と特性評価、業務需要に適した省力型トマト品種の育成、漬物加工特性を持つナス品種の育成、単為結果性カラフルミディトマト品種の育...
摘要 低温伸長性アオジソの品種の開発、イチゴ・トマトの有用な育種素材の選抜と特性評価、業務需要に適した省力型トマト品種の育成、漬物加工特性を持つナス品種の育成、単為結果性カラフルミディトマト品種の育...
摘要 目的:新品種等について作型別の適品種を選定し、栽培法を改善する。 、成果:場内育成系統08-95-1、09-12-1、09-16-1の特性を比較し、性質の優れる09-12-1、09-16-1を選抜した。トマトの養液栽培で味に特長...