たまねぎ新品種育成試験(出荷期間拡大に対応したたまねぎ品種開発の強化)
摘要 目的:北海道に適し、作期適応性・品質・貯蔵性に特色ある品種を育成する。、成果:(a) 親系統の育成試験(1)採種:花粉親系統および雄性不稔・維持系統について、小~中規模採種により69系統から種子が得ら...
たまねぎ新品種育成試験(出荷期間拡大に対応したたまねぎ品種開発の強化)
摘要 試験目的:北海道に適し、作期適応性・品質・貯蔵性に特色ある品種を育成する。成績の概要:○親系統の育成試験(i)採種:前年度母球養成と選抜した基礎集団、自殖及び小規模集団採種50系統の採種を実施。(ii)...
たまねぎ新品種育成試験(出荷期間拡大に対応したたまねぎ品種開発の強化)
摘要 目的:北海道に適し、作期適応性・品質・貯蔵性に特色ある品種を育成する。成績の概要: 「北見交44号」:倒伏期は標準品種、参考品種に優、対象品種と同等。乾腐病の発生率は標準・対象・参考と同等。規格...
タマネギ新品種育成試験(出荷期間拡大に対応したタマネギ品種開発の強化)
摘要 成績の概要: 「北見交36号」:乾腐病の発生率同等。規格内球重・平均一球重同等。貯蔵後健全率同等。総合判定は参考と同等。 「北見交40号」:乾腐病発生率同等。規格内球重・一球重やや劣り、貯蔵後健全率...