野菜・花きの栄養環境制御による病害軽減技術の開発およびその機構解明(83)
摘要 トマトのカルシウム(Ca)栄養条件は青枯病抵抗性の発現に関与し、土耕栽培における効果的なCa供給のために高濃度(12mM)のCaを灌水施用すると発病が抑制された。しかし、生理障害を生じない濃度...
野菜の無機養分・水分に対する生理反応特性に基づく生育制御技術の開発
摘要 トマトではセルトレイから直接苗を定植した場合、過繁茂となり、生理障害果が発生し、果実品質が低下する。この若苗定植における過繁茂対策として、定植後の施肥、水管理の点からの検討を開始した。育苗時の...
果実における酸化・還元成分の微量迅速測定法の確立とそれら成分の機能特性
摘要 植物に含まれるポリフェノール類は生体内の酸化・還元に重要な生理的役割を演じていることが知られている。一方、果実・野菜では貯蔵中の生理障害に伴う褐変や果汁飲料製造時の褐変の原因物質となるのでポリ...