課題名 | 安全安心な国産農産物安定供給のためのピーマン育種プロジェクト |
---|---|
課題番号 | 2014026575 |
研究機関名 |
宮崎県総合農業試験場 宮崎県総合農業試験場 茨城県農業総合センター 高知県農業技術センター 鹿児島県農業開発総合センター 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構(野菜茶業研究所 九州沖縄農業技術センター) 公益財団法人 園芸植物育種研究所 |
研究期間 | 2014-2018 |
年度 | 2014 |
摘要 | 多収性国産カラーピーマン品種の開発については、品種開発のための素材として648の葯培養再分化系統を育成するとともに、既存固定系統を利用した147のカラーピーマンF1系統(完熟果実色:赤、黄)を育成した。また、各種遺伝資源からの加工用適正に優れた形質の導入を目指し、新交配系統分離集団の育成および選抜を実施し、葯培養による固定化を図った。病害虫抵抗性緑ピーマン優良栽培品種の開発については、複数の病害虫抵抗性素材と優良栽培品種の両親系統との交雑を実施し、得られたF1の採種・播種を実施するとともに、各種病害虫を用いて実用的な抵抗性素材の確認を実施した。以上の結果から、本年度目標を達成する見込みである。 |
カテゴリ | 育種 遺伝資源 害虫 加工 カラー 多収性 抵抗性 播種 ピーマン 品種 品種開発 |