上西 愛子

所属機関名 神奈川県農業技術センター
肩書き 主任研究員
氏名 上西 愛子
連絡先(電話番号) 0463-58-0333
所在都道府県名 神奈川県
見える化ID 001950
URL http://hortsci.ashspublications.org/content/41/7/1589.short
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/530763.pdf
http://ci.nii.ac.jp/els/110006278755.pdf?id=ART0008295538&type=pdf&lang=en&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1468917047&cp=
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/530760.pdf
カテゴリ あぶらな 機能性 こまつな 品種 ルッコラ その他の野菜

研究情報

2021年度   アブラナ科白さび病菌(Albugo macrospore (Togashi)S. Ito)に対するBrassica rapa L.とEruca sativa Mill.の属間交雑系統における細胞レベルの宿主反応(第8報)

2019年度   葉緑体matK塩基配列解析による「のらぼう菜」(Brassica napus L.)の遺伝的多様性

2015年度   生食・加熱調理兼用トマト‘湘南ポモロン・レッド’の肉質形成とα-アラビノフラノシダーゼ

2015年度   Brassica rapaとEruca sativaとの属間交雑系統におけるイソチオシアネート組成(第1報)

2009年度   ホウレンソウ(Spinacia oleracea) における硝酸塩・シュウ酸塩濃度の品種間差異評価およびその要因解析、

2008年度   熱水処理量がホウレンソウの生育及び収量に及ぼす影響

2007年度   ホウレンソウ品種の早晩性と硝酸塩・シュウ酸塩濃度の生育ステージ別解析

2006年度   ホウレンソウにおける硝酸塩及びシュウ酸塩濃度の季節変動と成長速度との関係

2005年度   ホウレンソウの部位別硝酸塩濃度と簡易測定部位の検討

2005年度   ホウレンソウ硝酸塩含有量簡易測定時の測定部位

2005年度   ホウレンソウのシュウ酸塩・硝酸塩濃度に及ぼす栽培環境条件

2005年度   大幅な作期拡大を可能にし、新需要を開拓した新品種「湘南一本」

2005年度   ホウレンソウの硝酸塩・シュウ酸塩濃度に関わる遺伝的要因解析

2004年度   ネギ属植物に含まれるアリイナーゼの活性染色によるアイソザイム解析

2004年度   ホウレンソウにおける硝酸塩・シュウ酸塩濃度は品種及び季節により大きく変動する

2003年度   Varietal difference and seasonal fluctuation of nitrate and oxalate contents in spinach (Spinacia oleracea)

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる