所属機関名 | 新潟県農業総合研究所 佐渡農業技術センター |
---|---|
肩書き | 専門研究員 |
氏名 | 伊藤公一 |
連絡先(電話番号) | 0259-63-4102 |
所在都道府県名 | 新潟県 |
見える化ID | 002788 |
URL | |
カテゴリ | 病害虫 栽培技術 病害虫防除 その他の果樹 |
2002年度 オーチャードグラス新品種「ハルジマン」の育成とその特性
2001年度 ハルジマン
2001年度 重粘土転換畑に適した野菜作の作業体系
2000年度 重粘土用耕うん畦成型装置に関する研究-装置の構造と耕うん特性-
2000年度 重粘土転換畑における大豆中耕培土作業
2000年度 重粘土用耕うん畝立て作業機
2000年度 重粘土用耕うん畝立て法
2000年度 重粘土用耕うん畝立て作業機
2000年度 重粘土用耕うん畦成型装置に関する研究-装置の構造と耕うん特性-
2000年度 大麦-キャベツ-大豆の2年3作体系(北陸)
2000年度 水田転作への園芸作物の導入と課題-北陸地域の水田転作の実態と園芸作物導入上の課題-
2000年度 現地見学資料-地域先導技術総合研究の営農試験地担当農家、並びにその近辺の転作圃場-
2000年度 重粘土転換畑における大麦・大豆栽培-北陸の多収穫事例等からみた栽培技術-
2000年度 クローラ運搬車用管理作業技術の開発
2000年度 散水チューブによるセル成型苗用灌水方法
2000年度 散水チューブによるセル成型苗用灌水方法
2000年度 散水チューブによるセル成型苗用灌水方法
2000年度 メドウフェスクの新品種「ハルサカエ」の育成とその特性
2000年度 越冬性に優れるメドウフェスク新品種系統「ハルサカエ」
2004年度 カキ果実の花柱痕基部黒変症の発生助長要因と対応策
2001年度 本暗渠に浅層暗渠を組合わせた排水システムの暗渠排水特性
2001年度 浅層暗渠施工により早期に砕土率と収量は向上する
2000年度 野菜管理作業用アタッチメント開発によるクローラ運搬車の汎用利用
2000年度 耐病性及び春の生育に優れるオーチャードグラス新品種「ハルジマン」
2000年度 耐病性および春の生育に優れるオーチャードグラス新品種「ハルジマン」
1999年度 重粘土用耕うん畝立て作業機
1996年度 ソラマメ品種の耐雪性および積雪日数と収量との関係