安藤 正

所属機関名 山形県農業総合研究センター 水田農業試験場
肩書き 主任専門研究員
氏名 安藤 正
連絡先(電話番号) 0235-64-2100
所在都道府県名 山形県
見える化ID 002824
URL
カテゴリ 有機農業 有機栽培 病害虫 栽培技術 雑草 水稲 施肥 大豆

研究情報

2021年度   階層モデリングが駆動する野生動物の科学的な個体数管理

2020年度   山形県のカリ収支を踏まえた「はえぬき」の適正カリ施肥量

2019年度   奈良県農業研究開発センターが収集した未熟果果皮にアントシアニンを蓄積する在来トウガラシの特性評価

2019年度   水田における水のカリ収支

2015年度   「つや姫」栽培におけるコナギ優先ほ場での雑草による減収率

2015年度   鉄コーティング湛水直播栽培における家畜ふん堆肥等による化成肥料代替

2015年度   寒冷地の現地圃場における水稲催芽種子を用いた代かき同時湛水直播の作業性、苗立および収量

2014年度   水稲有機栽培における有機質肥料の基肥施用

2013年度   肥料価値の高い豚ぷん堆肥・鶏ふん堆肥の製造と利用 第19報 豚ぷん堆肥ペレットを利用した水稲減化学肥料栽培

2012年度   白米アミロース含有率の推定による白濁が少ない低アミロース米生産のための栽培適地・適作期の推定法

2011年度   酸性デタージェント可溶有機物量による鶏ふん堆肥,豚ぷん堆肥のメタン発生ポテンシャルの評価

2011年度   酸性デタージェント可溶有機物量による鶏ふん堆肥,豚ぷん堆肥のメタン発生ポテンシャルの評価

2011年度   肥料価値の高い豚ぷん堆肥・鶏ふん堆肥の製造と利用 第10報 高水分豚ぷん堆肥のペレット成型

2010年度   「里のゆき」 の品質向上に向けた栽培時期の設定

2010年度   「里のゆき」の品質向上に向けた栽培時期の設定

2006年度   庄内地方における水稲生育管理およびケイ酸施用による良食味米生産技術

2004年度   山形県庄内地方における水田土壌のケイ酸供給マップ

2004年度   水稲の生育・収量に果たすケイ酸の役割 第17報水田土壌のケイ酸供給力に関わる要因について

2004年度   Available Si in Alluvial Paddy Soil

2003年度   水稲の生育・収量に果たすケイ酸の役割 第16報 黒ボク土壌のケイ酸供給力評価法

2003年度   水稲の生育・収量に果たすケイ酸の役割、第15報 黒ボク水田土壌のケイ酸溶出の水稲によるケイ酸吸収

2003年度   稚苗育苗におけるシリカゲル肥料の適性施用量水稲の生育・収量・食味に及ぼすケイ酸の効果

2000年度   北太平洋亜寒帯域の表層水温の経年変動

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる