大澤 良

所属機関名 国立大学法人 筑波大学
肩書き 教授
氏名 大澤 良
連絡先(電話番号) 029-853-6674
所在都道府県名 茨城県
見える化ID 003278
URL http://www.agbi.tsukuba.ac.jp/~ikusyu/
カテゴリ 機能性 そば 大豆 なたね 品種 その他の花き・花木・観葉植物 その他の野菜

研究情報

2015年度   育成系統‘YR01’におけるメロンつる割病に対する耐病性の遺伝解析

2015年度   メロンつる割病およびうどんこ病に対する抵抗性遺伝子座のマッピング

2015年度   メロンつる割病耐病性系統‘YR01’の生育特性

2014年度   サクラソウ属クリンソウの異型花柱性の喪失

2014年度   サクラソウの花器官に由来するトランスクリプトームの解析

2014年度   新たに育成したメロンつる割病硬度耐病性系統における耐病性反応の特異性

2014年度   育成系統‘RY001’におけるメロンつる割病に対する耐病性の遺伝様式

2014年度   Possibilities of direct introgression from Brassica napus to B. juncea and indirect introgression from B. napus to related Brassicaceae through B. juncea

2013年度   メロンつる割病に対する効率的耐病性評価法の確立

2013年度   メロンつる割病に対する高度耐病性系統の探索

2012年度   ダッタンソバ新品種「北陸4号」の育成とその特性

2012年度   クローンを利用した反復可能なメロンつる割病抵抗性検定法の開発

2011年度   A model to predict the frequency of integration of fitness-related QTLs from cultivated to wild soybean

2011年度   遺伝子組換え植物の環境影響評価の現状と今後の課題

2011年度   QTL analysis of heterostyly in Primula sieboldii and its application for morph identification in wild populations

2011年度   Generation of expressed sequence tags, development of microsatellite and single nucleotide polymorphism markers in Primula sieboldii E. Morren (Primulaceae) for analysis of genetic diversity in natural and horticultural populations

2010年度   A model to predict the frequency of integration of fittness related QTLs from cultivated to wild soybean

2009年度   ダイズからツルマメへの浸透交雑に有効集団サイズや交雑率、適応度が及ぼす影響

2009年度   ナバナの早晩性に関する遺伝解析

2008年度   高カルコンアシタバの育種III.

2007年度   ダイズとツルマメの浸透交雑の可能性に関する調査 2. 生育密度に対するダイズとツルマメの環境応答性の差異 育種学研究 9(別2)

2007年度   なつみ

2007年度   Effect of population density of compatible neighbours on inbreeding level within a Primula sieboldii population

2007年度   Effect of population density of compatible neighbours on inbreeding level within a Primula sieboldii population

2006年度   好まれる花、好まれない花-ミツバチの花選好性の評価-

2006年度   ダイズとツルマメの浸透交雑の可能性に関する調査 1. 生育密度がダイズとツルマメの適応度に及ぼす影響

2006年度   食味の良い夏そば新品種候補系統「北陸3号」

2006年度   アブラナ科F1採種における両親系統の開花同調性がF1純度に及ぼす影響

2005年度   Nine additional microsatellite markers for Primula sieboldii E. Morren(サクラソウの9個の付加的マイクロサテライトマーカー)

2005年度   適応関連QTLマップ情報に基づく組換え遺伝子の拡散リスク評価

2005年度   [成果名なし]

2005年度   トルコギキョウにおける覆輪安定性の数量化による品種間変異の評価

2005年度   Effect of flowering phenology on pollen flow distance and the consequence for spatial genetic structure within a population of Primula sieboldii (Primulaceae) (サクラソウ(サクラソウ科)の集団内部における開花フェノロジーの花粉散布距離に対する影響とその空間遺伝構造の帰結)

2005年度   絶滅危惧植物サクラソウ(Primula sieboldii)におけるマイクロサテライトマーカーの開発

2005年度   サクラソウの日本における種内変異と地理的分化

2004年度   Phylogeographic study based on intraspecific sequence variation of chloroplast DNA for the conservation of genetic diversity in the Japanese endangered species Primula sieboldii. (日本の希少種である

2003年度   とよむすめ

2003年度   普通作型におけるサトイモ‘土垂’のマルチ無培土栽培法

2003年度   高温期におけるチンゲンサイの高品質化

2003年度   側方開放うきがけ法による下仁田ネギの凍害軽減対策

2002年度   ソバ属作物の発芽および主根伸長に対するカドミウムの影響

2000年度   夏型品種と秋型品種との雑種集団の遺伝構成に及ぼす採種環境の影響

2000年度   作物発芽時の主根伸長におよぼすカドミウムの影響

2016-2019年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   アレルゲン欠失・低減化ソバ育成を目指した食品化学・臨床医学・育種学融合研究

2014-2018年   [内閣府 科学技術政策]   社会実装の方法に関する調査研究等

2016-2018年   [農林水産省 農林水産技術会議]   ノンアレルゲンソバ品種育成に向けたソバの効率的育種基盤の構築

2013-2016年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   辺境少数民族地帯での植物利用及び伝統知の遺存と地域発展活動や国際経済の影響評価

2011-2014年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   ゲノム民俗植物学による古典園芸植物の文化財的意義の検証とその保全方策の確立

2008-2010年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   サクラソウの適応的遺伝子に関するエコゲノム研究

2007-2009年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   作物生育モデルと遺伝モデルの連携による作物環境応答の生態遺伝的メカニズムの解明

2005-2008年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   遺伝子組換え植物のバイオセーフティーとリスクコミュニケーション:環境耐性事例展開

2004-2007年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   他殖性ならびに自殖性植物集団における適応性関連遺伝子の挙動解析

2004-2006年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   ミャンマーを事例とする農業遺伝資源多様性の把握、農家保存と利用の検討

2006-2006年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   遺伝資源科学創成企画:アジア文化及び植物遺伝資源の保全と地域振興のガバナンス

2003-2004年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   花粉媒介昆虫にとって魅力的な花器形質の解析に基づく採種効率向上の試み

2002-2003年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   天敵誘引物質(シノモン)と連合学習を利用した生物的防除

1998-2001年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   ソバ属植物の多収性育種に関する生殖生物学的研究

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる