要約 形態識別が困難であるジャガイモシロシストセンチュウとジャガイモシストセンチュウのDNAをそれぞれ特異的に増幅することにより、これら2種を識別するための技術である。LAMP法を用いることで、簡便かつ迅速...
背景・ねらい 2015年に北海道のバレイショ産地で侵入害虫Gpが国内初確認され、まん延を防ぐため、翌年から植物防疫法に基づく緊急防除が開始されました。緊急防除の着実な推進とGpの封じ込めを図るため、Gpの検査...
要約 簡略化したpH(KCl)測定法は土壌酸性を簡易迅速安価に評価できる手法であり、バレイショのそうか病対策のための土壌酸性の指標として、生産者自身による測定や現場での即時診断に活用できる。 キーワード バ...
無病種いもの新しい供給体制に適応したジャガイモウイルス高感度検出法
要約 マイクロチューバ(MT)を利用した新しい採種検定体系に適用するため、ばれいしょの培養苗条、MT、休眠塊茎から、主要な4種のウイルス(PVY,PLRV,PVX,PVS)を高感度で検出できる遺伝子診断技術を開発した。...