要約 イチジクの交雑実生を、発芽直後から双葉展開後にコルヒチン0.01%水溶液に8~16時間浸漬すると、実生は効率よく四倍体となる。 キーワード イチジク、交雑実生、コルヒチン、四倍体 背景・ねらい イチジク...
要約 イチジク果実は、下位節に比べて中~上位節の方が果重は小さくなるが、着色が優れて糖度も高まりやすく、また糖組成比に占めるショ糖の割合が高くなる。下位節の果実では重量と水分の増加に伴って水溶性ペク...
要約 イチジク果実は、果糖、ブドウ糖含量が多く、ショ糖含量は少ないが、品種間差はショ糖で大きい。果糖、ブドウ糖は成熟に伴って急激に増加し、その際、果糖の比率が高まるとともに小果の部位では糖含量が多く...