タイトル | 研究者と生産現場が相互に情報を発信、共有できる雑草生物情報データベース |
---|---|
担当機関 | (独)農業・食品産業技術総合研究機構 中央農業総合研究センター |
研究期間 | 2011~2014 |
研究担当者 |
中谷敬子 渡邊寛明 内野彰 浅井元朗 黒川俊二 今泉智通 小荒井晃 大段秀記 澁谷知子 西村愛子 岩上哲史 |
発行年度 | 2014 |
要約 | 雑草生物情報データベースは雑草情報検索システム、除草剤抵抗性雑草検索システム、外来雑草早期警戒システムの3システムにより構成され、発生、被害、防除法などの国内の雑草に関する最新情報を研究者と農業従事者が相互に発信、共有することができる。 |
キーワード | データベース、画像検索、発生分布、防除事例、外来雑草 |
背景・ねらい | 我が国の土地利用型作物の生産現場では、外来雑草や除草剤抵抗性雑草などの慣行の除草体系では防除が難しい雑草が増加するとともに、これらの被害の増大が懸念されている。各地の雑草情報を一元的に管理して様々な場面で雑草管理に役立てるシステムが必要になっている。研究者や技術開発者と農業従事者、農業改良普及員等の生産現場における利用者が相互にリアルタイムに最新の情報を発信、共有、利用できるシステムを構築する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
研究内容 | http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/narc/2014/14_043.html |
カテゴリ | 病害虫 雑草 除草 除草剤 データベース 抵抗性 防除 |